特許
J-GLOBAL ID:201503094826920197

放送番組再生システムおよびその制御方法、ならびにテレビジョン装置および放送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-143950
公開番号(公開出願番号):特開2015-019170
出願日: 2013年07月09日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
【課題】テレビジョン装置における放送番組の再生と、端末装置における番組関連情報の再生とを、常に連携して切り換える。【解決手段】テレビジョン装置(2)は、チャンネル切換要求を受け付けた後、切換先チャンネル情報を番組関連情報受信装置(6)に送信する。番組関連情報受信装置(6)は、切換先チャンネル情報に対する応答を、テレビジョン装置(2)に送信する。テレビジョン装置(2)は、応答を受信してから、チャンネル切り換えを開始する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
テレビジョン装置と、放送受信装置と、端末装置とを備えている放送番組再生システムであって、 上記テレビジョン装置は、 チャンネルを選局する第1の選局手段と、 上記第1の選局手段が選局中の上記チャンネルにおける、放送番組および当該放送番組に関連する番組関連情報を含む放送信号を受信する第1の放送信号受信手段と、 受信された上記放送信号に含まれる上記放送番組を再生する放送番組再生手段と、 選局中の上記チャンネルを他のチャンネルに切り換えるためのチャンネル切換要求を受け付ける受付手段と、 上記チャンネル切換要求の受け付け後、上記他のチャンネルを表すチャンネル情報を上記放送受信装置に送信するチャンネル情報送信手段と、 上記放送受信装置から送信された、上記チャンネル情報に対する応答を受信する応答受信手段と、 上記応答が受信された後、上記第1の選局手段が選局中の上記チャンネルを上記他のチャンネルに切り換えるチャンネル切換手段とを備えており、 上記放送受信装置は、 チャンネルを選局する第2の選局手段と、 上記第2の選局手段が選局中の上記チャンネルにおける上記放送信号を受信する第2の放送信号受信手段と、 受信された上記放送信号に含まれる上記番組関連情報を上記端末装置に送信する番組関連情報送信手段と、 上記テレビジョン装置から送信された上記チャンネル情報を受信するチャンネル情報受信手段と、 上記チャンネル情報が受信された後、上記チャンネル情報への応答を上記テレビジョン装置に送信する応答送信手段と、 上記チャンネル情報が受信された後、上記第2の選局手段が選局中の上記チャンネルを、上記チャンネル情報が表す上記他のチャンネルに切り換える第2のチャンネル切換手段とを備えており、 上記端末装置は、 上記放送受信装置から送信された上記番組関連情報を再生する番組関連情報再生手段を備えていることを特徴とする放送番組再生システム。
IPC (2件):
H04N 21/472 ,  H04N 21/431
FI (2件):
H04N21/4722 ,  H04N21/431
Fターム (4件):
5C164UA52S ,  5C164UB71S ,  5C164UB86P ,  5C164UD42P
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る