研究者
J-GLOBAL ID:201601007591647251
更新日: 2024年10月31日 須田 裕哉
スダ ユウヤ | Suda Yuya
- 須田裕哉. コンクリートの炭酸化と湿度・水分環境. コンクリート工学. 2023. 61. 9. 782-787
- 須田裕哉, 富山潤. 炭酸化したセメントペーストの水和物とpHの変化に及ぼす相対湿度の影響. セメント技術大会講演要旨(CD-ROM). 2021. 75th
- 須田裕哉. 炭酸化による混合セメント系材料の微細構造変化に関する研究動向. コンクリート工学. 2020. 58. 10
- 須田裕哉, 富山潤, 斎藤豪, 佐伯竜彦. 炭酸化によるフライアッシュを用いたセメント硬化体の相組成変化と収縮挙動に及ぼす相対湿度の影響. セメント技術大会講演要旨(CD-ROM). 2020. 74th
- 須田裕哉, 富山潤, 斎藤豪, 佐伯竜彦. セメント硬化体の炭酸化収縮に及ぼす相対湿度の影響に関する研究. セメント技術大会講演要旨(CD-ROM). 2019. 73rd
- 須田裕哉, 富山潤. 薄板ペースト供試体を用いたコンクリート構造物の部位・部材毎の品質変化に基づく劣化環境評価手法に関する基礎的検討. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74th
- 須田裕哉, 富山潤, 斎藤豪, 佐伯竜彦. 湿度による乾燥を受けたフライアッシュセメントペーストの塩化物イオンの拡散性状に関する基礎的検討. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73rd
- 堀口賢一, 鈴木三馨, 本澤昌美, 岡部成行, 鈴木浩一, 山田義智, 富山潤, 崎原康平, 須田裕哉. 画像解析を用いたひび割れ定量評価技術の高架橋ひび割れ点検への適用. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73rd
- 岡部成行, 鈴木浩一, 鈴木三馨, 本澤昌美, 堀口賢一, 山田義智, 富山潤, 崎原康平, 須田裕哉. UAVを用いたインフラ点検におけるひび割れ撮影技術. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73rd
- 鈴木三馨, 本澤昌美, 堀口賢一, 岡部成行, 鈴木浩一, 山田義智, 富山潤, 崎原康平, 須田裕哉. 画像解析を用いたひび割れ定量評価技術の離島架橋ひび割れ点検への適用. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73rd
- 須田裕哉, 富山潤, 斎藤豪, 佐伯竜彦. 混和材を用いたセメント硬化体の圧縮強度に及ぼすLow density C-S-HとHigh density C-S-Hの影響. セメント技術大会講演要旨(CD-ROM). 2017. 71st
- 比屋根方新, 神谷和志, 上里尚也, 富山潤, 須田裕哉, 藍檀オメル, 佐古翔輝. 実構造物に使用したコンクリート配合に対するアルカリシリカ反応抑制の確認試験. 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM). 2017. 72nd
- 菊地 道生, 須田 裕哉, 佐伯 竜彦. 論文賞を受賞して. セメントコンクリート. 2011. 775. 46-47
前のページに戻る