研究者
J-GLOBAL ID:201601011378341715   更新日: 2024年03月02日

加藤 浩

カトウ ヒロシ | Kato Hiroshi
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): http://www.naro.affrc.go.jp/http://www.naro.affrc.go.jp/english/index.html
研究分野 (1件): 遺伝育種科学
研究キーワード (11件): 国際協力 ,  熱帯農業 ,  新形質米 ,  イネいもち病 ,  除草剤抵抗性 ,  多収 ,  ハイブリッドイネ ,  遺伝資源 ,  イネ ,  育種 ,  突然変異
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2023 海外植物遺伝資源の民間等への提供促進
  • 2017 - 2020 除草剤抵抗性遺伝子HIS1ゲノム情報を使ったイネ育種・生産システムと新規創薬への展開
  • 2016 - 2018 バイオマス増大に向けたイネ次世代育種法の実証とマルチゲノム選抜への展開
  • 2016 - イネのDNAマーカー育種の利用推進
  • 2014 - 戦略的オミクス育種技術体系の構築
全件表示
論文 (93件):
  • Yoshimichi Fukuta, Yohei Koide, Nobuya Kobayashi, Hiroshi Kato, Hiroki Saito, Mary Jeanie Telebanco-Yanoria, Leodegario A. Ebron, Doris Mercado-Escueta, Hiroshi Tsunematsu, Ikuo Ando, et al. Lines for blast resistance genes with genetic background of Indica Group rice as international differential variety set. Plant Breeding. 2022. 141. 5. 609-620
  • 黒木 慎, 山口 誠之, 石井 卓朗, 小林 伸哉, 平林 秀介, 竹内 善信, 後藤 明俊, 春原 嘉弘, 加藤 浩, 佐藤 宏之, et al. 麦あと晩植栽培に適した早生・良食味の水稲新品種「ほしみのり」の育成. 農研機構研究報告 = Journal of the NARO Research and Development. 2021. 6. 21-29
  • Feng Li, Akira Komatsu, Miki Ohtake, Heesoo Eun, Akemi Shimizu, Hiroshi Kato. Direct identification of a mutation in OsSh1 causing non-shattering in a rice (Oryza sativa L.) mutant cultivar using whole-genome resequencing. Scientific Reports. 2020. 10. 1
  • Hiroshi Kato, Feng Li, Akemi Shimizu. The Selection of Gamma-Ray Irradiated Higher Yield Rice Mutants by Directed Evolution Method. Plants. 2020. 9. 8. 1004-1004
  • Yutaka Oono, Hiroyuki Ichida, Ryouhei Morita, Shigeki Nozawa, Katsuya Satoh, Akemi Shimizu, Tomoko Abe, Hiroshi Kato, Yoshihiro Hase. Genome sequencing of ion-beam-induced mutants facilitates detection of candidate genes responsible for phenotypes of mutants in rice. bioRxiv. 2020. 821. 111691-111691
もっと見る
MISC (86件):
もっと見る
特許 (56件):
  • ころもにしき(品種登録)
  • てんかい(品種登録)
  • えみだわら(品種登録)
  • とよめき(品種登録)
  • くらのぬし(品種登録)
もっと見る
書籍 (12件):
  • 植物学の百科事典
    丸善出版 2016
  • 飼料用米の生産・給与技術マニュアル 多収品種選定(2012版)
    農研機構 2013
  • 稲発酵粗飼料 生産・給与技術マニュアル 品種 2012
    日本草地畜産種子協会(一社) 2012
  • 牧草・飼料作物の品種解説 総説1.育種の組織 総説2.育種目標としての重要形質 総説3.草種別の育種目標
    日本草地畜産種子協会 2010
  • 飼料用米の生産・給与技術マニュアル 多収品種選定(2009版)
    農研機構 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • 農業生物資源ジーンバンク事業
    (農林水産省 若手研修 2019)
  • 農業生物資源ジーンバンク事業
    (農研機構 新人研修 2019)
  • Contribution and utilization of genetic resources in Japan
    (International collaboration research for conservation, characterization, development, utilization, and sharing of crop germplasm between Japan and Lao PDR 2019)
  • Whole Genome Sequencing of Rice Mutants Induced by Gamma Rays and Ion Beams
    (FAO/IAEA International Symposium on Plant Mutation Breeding and Biotechnology 2018)
  • Identification of a novel locus sh2-ON for seed shattering in rice (Oryza sativa L.) by combining bulked sergeant analysis with whole genome sequencing
    (FAO/IAEA International Symposium on Plant Mutation Breeding and Biotechnology 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1982 - 1987 筑波大学大学院 博士課程修了 農学研究科 育種学専攻
  • 1978 - 1982 筑波大学 卒業 第2学群 農林学類
  • 1980 - 1981 フィリピン大学に交換留学(国費) 農学科
  • 1975 - 1978 宮城県立佐沼高校 卒業
学位 (1件):
  • 農学博士 (筑波大学大学院)
経歴 (14件):
  • 2022/04 - 現在 東京農業大学 農学部 デザイン農学科 社会デザイン農学研究室 教授
  • 2020/04 - 2022/03 農研機構 遺伝資源センター 調整室
  • 2018/04 - 2020/03 農研機構 遺伝資源センター センター長
  • 2013/10 - 2018/03 農業生物資源研究所 放射線育種場 場長
  • 2004/04 - 2013/09 農研機構 作物研究所 多用途稲育種、稲育種ユニット 室長、上席研究員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2019/04 - 現在 (一社)日本草地畜産種子協会 高タンパク飼料用稲調査事業推進委員会
  • 2018/04 - 現在 国立遺伝学研究所 委員
  • 2010/04 - 現在 日本育種学会 編集委員
  • 2013/10 - 2018/03 IAEA(国際原子力機関) RCA(国別プロジェクトリーダー)
  • 2013/10 - 2018/03 外務省 軍縮不拡散・科学部 国際原子力協力室 国内委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2012/03 - 日本作物学会 日本作物学会論文賞 Biomass Production and Lodging Resistance in 'Leaf Star', a New Long-Culm Rice Forage Cultivar
  • 2011/03 - 日本育種学会 日本育種学会賞 日本各地に適した稲発酵粗飼料および飼料用米向け水稲品種シリーズの開発
  • 2010/02 - 財団法人 中央畜産会 畜産大賞 畜産技術協会賞
  • 2009/02 - 財団法人 中央畜産会 畜産大賞 研究開発部門 優秀賞
  • 2008/01 - 韓国農村振興庁 韓国農村振興庁名誉研究員
全件表示
所属学会 (2件):
日本作物学会 ,  日本育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る