研究者
J-GLOBAL ID:201601017329586492
更新日: 2025年03月12日 清水 健太郎
Shimizu Kentaro K
- 吉岡俊輔, 黒木健, 黒木健, 新田みゆき, NIE J., 石井昌範, 角井宏行, 岡田萌子, 岡田萌子, 岡田萌子, et al. コムギNAM集団の茎立ち期におけるUAVによるハイスループットフェノタイピングおよびUAVから得られた形質と収量関連形質との関連. 育種学研究. 2023. 25
- 田渕雅啓, 岡田萌子, 岡田萌子, 岡田萌子, 道川麻美, 井上喜博, 西村和紗, 水野信之, 清水健太郎, 清水健太郎, et al. Pairing homoeologous 2次失変異体を利用したパンコムギへの異種染色体断片導入. 育種学研究. 2023. 25
- 徳本雄史, 徳本雄史, 徳本雄史, 永井信, 久米朋宣, 清水健太郎, 清水健太郎. 東南アジアのフェノロジーの理解に向けたmulti-speciesトランスクリプトーム解析. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2022. 69th
- 角井宏行, 土松隆志, 山崎美紗子, 清水健太郎, 清水健太郎. 花粉数を制御する遺伝子の発見. バイオサイエンスとインダストリー. 2021. 79. 1
- 清水健太郎, 清水健太郎, 半田裕一, 半田裕一, 那須田周平, 瀬々潤, 瀬々潤, 川浦香奈子, 辻寛之, 爲重才覚, et al. パンコムギ農林61号のde novoゲノム解読と国際コムギ10ゲノムプロジェクト. 育種学研究. 2020. 22
- 半田裕一, 半田裕一, 清水健太郎, 清水健太郎, GWYNETH Halstead-Nussloch, 田中剛, TIMOTHY Paape, DARIO Copetti, 小林史典, 畠山剛臣, et al. 国際コムギ10+ゲノムプロジェクト品種におけるalpha-グリアジン遺伝子座Gli-2の構造解析. 育種学研究. 2020. 22
- 伊津野彩子, 小野田雄介, 甘田岳, 井鷺裕司, 清水健太郎. ハワイフトモモの葉形質多型における遺伝的基盤の解明. 日本森林学会大会学術講演集. 2019. 130th. 212
- 伊津野彩子, 小野田雄介, 甘田岳, 小林慧人, 向井麻那, 井鷺裕司, STACY Elizabeth A, SAKISHIMA Tomoko, 清水健太郎. 著しい形質多型で広域ニッチを優占するハワイフトモモの全ゲノム解析. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2019. 66th. ROMBUNNO.S12-4 (WEB ONLY)
- 佐藤安弘, 佐藤安弘, 清水(稲継)理恵, 山崎美紗子, 清水健太郎, 永野惇. 植物個体間の相互作用を考慮した虫害の全ゲノム関連解析. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2019. 66th
- 松前ひろみ, SAVAGE Patrick E, BICKEL Balthasar, CURRIE Thomas E, RANACHER Peter, BLASI Damien, 佐藤丈寛, 田嶋敦, STONEKING Mark, 清水健太郎, et al. 言語や音楽の進化は集団史を反映しているか?. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2018. 90th. 120
- SATO Yasuhiro, SATO Yasuhiro, TEZUKA Ayumi, KASHIMA Makoto, DEGUCHI Ayumi, SHIMIZU-INATSUGI Rie, YAMAZAKI Misako, SHIMIZU Kentaro K, NAGANO Atsushi J. Field transcriptome reveals natural variation in constitutive and inducible responses to insect herbivory on Arabidopsis thaliana. 日本植物生理学会年会(Web). 2018. 59th. ROMBUNNO.P.393
- 水田あい, 三宅恵子, 秋山玲子, 清水(稲継)理恵, 清水健太郎, 東山哲也, 金岡雅浩. 異質倍数体植物の水環境応答における遺伝子発現と表現型解析. 日本植物学会大会研究発表記録. 2017. 81st. 206
- 高田美信, 鈴木剛, 中西ほのか, 村瀬浩司, 村瀬浩司, 浅野(下里)裕子, 佐藤陽洋, 諏訪部圭太, LIM Yong Pyo, 清水健太郎, et al. 自己花粉を認識するリガンド・レセプター遺伝子セットの重複が非自己花粉の拒絶を引き起こす. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2017. 89th. 125
- 高田美信, 鈴木剛, 村瀬浩司, 村瀬浩司, 浅野(下里)裕子, 佐藤陽洋, 中西ほのか, 諏訪部圭太, LIM Yong Pyo, 清水健太郎, et al. Brassica rapaの種内一側性不和合性を制御するSUI1-PUI1遺伝子. 日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集. 2017. 35th. 102
- 山崎絵理, BRISKINE Roman, 久米朋宜, 永井信, DIWAY Bibian, 清水健太郎. Macaranga bancana(トウダイグサ科)における不規則な開花とその要因. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2017. 64th. ROMBUNNO.H02-01 (WEB ONLY)
- SATO Yasuhiro, SHIMIZU-INATSUGI Rie, YAMAZAKI Misako, SHIMIZU Kentaro K, NAGANO Atsushi J. Quantifying the variability of insect communities among Arabidopsis thaliana genotypes: tests for the effects of trichomes and glucosinolates. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2017. 64th. ROMBUNNO.P2-I-275 (WEB ONLY)
- 伊津野彩子, 北山兼弘, 小野田雄介, 辻井悠希, 永野惇, 本庄三恵, 畠山雅臣, 清水(稲継)理恵, 工藤洋, 清水健太郎, et al. ハワイフトモモにおける種内ニッチ多様化のゲノム解析. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2017. 64th. ROMBUNNO.S10-6 (WEB ONLY)
- 三橋明奈, 宅見薫雄, 辻寛之, 清水健太郎, 清水健太郎, 辻本壽, 坂智広. コムギのフロリゲン遺伝子全同定と合成コムギにおける発現解析. 育種学研究. 2016. 18. 206
- 土松隆志, 土松隆志, 土松隆志, 角井宏行, 山崎美紗子, 金岡雅浩, GROSSNIKLAUS Ueli, HEDHLY Afif, MARONA Cindy, MENG Dazhe, et al. ゲノムワイド関連解析から探るシロイヌナズナにおける花粉数の進化. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2016. 88th. 98
- Kobayashi Masaki J, Takeuchi, Yayoi, Tanak Kenta, Kume Tomonori, Diway Bibian, Shimizu Kentaro K. Application of gene expression analyses to studies of general flowering. Proceedings of the symposium "Frontier in tropical forest research: progress in joint projects between the Forest Department Sarawak and the Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak". 2016. 2016. 46-51
前のページに戻る