ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201602004122963180   整理番号:72A0211441

高いおう含有原油の減圧軽油の接触分解からの軽質軽油の水素化精製

Гидроочистка легкого газойля каталитического крекинга из вакуумного газойля высокосернистых хефтей.
クリップ
著者 (5件):
資料名:
号:ページ: 5-7  発行年: 1972年 
JST資料番号: R0289A  CODEN: NNNSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
接触分解からの軽質軽油留分の水素化脱硫プロセスの最適条件をはあくするために研究。原料性状は比重0.887に初留点200°C,乾点340°C,いおう含有量2.4wt%で,水素化精製した製品のいおう含有量は0.13wt%。水素化触媒はA1-Co-Mo実最適反応条件は温度350~390°C,圧力28~30気圧,空間速度1-4-1.6H.1。なお直留ディーゼル油の水素化精製についても比較実験データを提示;写図1表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る