特許
J-GLOBAL ID:201603006252059333

会議室予約システム、会議室予約方法および会議室予約プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-063332
公開番号(公開出願番号):特開2016-184241
出願日: 2015年03月25日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】効率的な会議室の利用を実現する。【解決手段】サーバ10の予約処理部は、予約要求を受け付けて、予約の対象である所定領域と、使用日時と、利用者識別情報と、を対応付けて記憶部に予約を登録する。情報処理端末のビーコン検知部は、所定領域を識別する領域識別情報UUIDを含むビーコン信号を検知し、入室検知部は、ビーコン検知部が同じ領域識別情報を含む所定数のビーコン信号を検知したときに入室を検知し、サーバに、領域識別情報と情報処理端末の利用者識別情報とビーコン信号の検知日時とを含む入室検知通知を送信する。サーバの入退室管理部は、入室検知通知を受信すると、利用者識別情報により識別される利用者による、所定領域への検知日時における入室を、記憶部に記憶する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
サーバと、当該サーバとネットワークを介して接続される情報処理端末と、を備える会議室予約システムであって、 前記情報処理端末は、 所定領域内に送信され、当該所定領域を識別する領域識別情報を含むビーコン信号を検知するビーコン検知部と、 前記ビーコン検知部が同じ領域識別情報を含む所定数のビーコン信号を検知したときに入室を検知し、前記サーバに、前記領域識別情報と当該情報処理端末の利用者識別情報と前記所定数のビーコン信号の検知日時とを含む入室検知通知を送信する入室検知部と、 を備え、 前記サーバは、 予約要求を受け付けて、予約の対象である所定領域と、使用日時と、利用者識別情報と、を対応付けて記憶部に予約を登録する予約処理部と、 前記入室検知部から入室検知通知を受信すると、当該入室検知通知が含む利用者識別情報により識別される利用者による、当該入室検知通知が含む領域識別情報により識別される所定領域への、前記検知日時における入室を、前記記憶部に記憶する入退室管理部と、 を備えることを特徴とする会議室予約システム。
IPC (4件):
G06Q 10/02 ,  H04W 4/02 ,  H04W 4/04 ,  H04W 84/12
FI (4件):
G06Q10/02 ,  H04W4/02 ,  H04W4/04 ,  H04W84/12
Fターム (6件):
5K067AA34 ,  5K067AA44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03 ,  5L049AA03
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Glass型端末とスマートフォンを連携した客と店員間のコミュニケーション機会を提供するシステム
  • 第一人者が解説する テクノロジー最前線
審査官引用 (2件)
  • Glass型端末とスマートフォンを連携した客と店員間のコミュニケーション機会を提供するシステム
  • 第一人者が解説する テクノロジー最前線

前のページに戻る