特許
J-GLOBAL ID:201603007027883708 シーンを再構成するシステムおよび方法
発明者:
,
出願人/特許権者: 代理人 (7件):
曾我 道治
, 梶並 順
, 大宅 一宏
, 上田 俊一
, 吉田 潤一郎
, 飯野 智史
, 別所 公博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-218436
公開番号(公開出願番号):特開2016-099346
出願日: 2015年11月06日
公開日(公表日): 2016年05月30日
要約:
【課題】シーンを再構成するシステムおよび方法の提供。【解決手段】光源110が光パルス111をシーン100の方へ送信し、センサ140の組が反射パルスを受信して、光パルスに対応する検知信号を取得する。光源とセンサの組との間の光路に固定符号化開口130が存在する。次に、プロセッサ150が、シーンモデル210を用いて三次元(3D)奥行きマップ101としてシーンを再構成する方法を実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
シーンを再構成するシステムであって、
光パルスを前記シーンの方へ送信するように構成された光源と、
反射パルスを受信して、前記光パルスに対応する検知信号を取得するように構成されたセンサの組と、
前記光源と前記センサの組との間の光路における固定符号化開口と、
前記光源および前記センサの組に接続され、前記検知信号から、シーンモデルを用いて三次元(3D)奥行きマップとして前記シーンを再構成する方法を実行するように構成されたプロセッサと、
を備えたシーンを再構成するシステム。
IPC (2件): FI (2件): Fターム (25件):
2F065AA04
, 2F065AA06
, 2F065AA51
, 2F065AA53
, 2F065FF04
, 2F065FF31
, 2F065GG04
, 2F065HH07
, 2F065JJ19
, 2F065JJ26
, 2F065QQ24
, 2F065QQ31
, 2F065RR08
, 5J084AA05
, 5J084AA06
, 5J084AA13
, 5J084AA14
, 5J084AD01
, 5J084AD05
, 5J084BA40
, 5J084BB02
, 5J084CA03
, 5J084CA10
, 5J084CA31
, 5J084EA04
引用特許: 引用文献: 審査官引用 (1件) -
Compressive Depth Map Acquisition Using a Single Photon-Counting Detector: Parametric Signal Process
前のページに戻る