特許
J-GLOBAL ID:201603011050006541

基板貫通相互接続を有する半導体構成と、基板貫通相互接続を形成する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野村 泰久 ,  大菅 義之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-514461
特許番号:特許第5989104号
出願日: 2012年05月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 半導体基板を通して導電性相互接続を形成する方法であって、 前記半導体基板の第1の面から、前記半導体基板を通って途中まで伸びる第1の開口部を形成することと、 前記導電性相互接続の第1の部分を前記第1の開口部内に形成することと、 前記半導体基板の第2の面から前記導電性相互接続の前記第1の部分まで延びる少なくとも1つの第2の開口部を形成することと、 前記少なくとも1つの第2の開口部内に、前記導電性相互接続の第2の部分を形成することと、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H01L 21/3205 ( 200 6.01) ,  H01L 21/768 ( 200 6.01) ,  H01L 23/522 ( 200 6.01) ,  H01L 23/12 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01L 21/88 J ,  H01L 21/88 T ,  H01L 23/12 501 P
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る