特許
J-GLOBAL ID:201603013098252822

撮像素子および内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  鈴木 史朗 ,  橋本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-183211
公開番号(公開出願番号):特開2016-058866
出願日: 2014年09月09日
公開日(公表日): 2016年04月21日
要約:
【課題】ハイブリッド構造の撮像素子において、興味の波長に対応した蛍光画像を高精度に撮像することができる。【解決手段】第1基板101と、第2基板102と、第1画素106-1〜106-nと、第1画素106-1〜106-nを透過した光が照射される第2画素104-1〜104-nとを備え、第2画素104-1〜104-nは、受光面と平行な第1PN接合面1041-1〜1041-nと、受光面と平行で第1PN接合面1041-1〜1041-nよりも深い位置に存在する第2PN接合面1042-1〜1042-nとを有し、第2PN接合面1042-1〜1042-nで得られた電荷から第2波長帯域の光に応じた第2信号を生成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1基板と、 前記第1基板に積層された第2基板と、 前記第1基板に行列状に配置され、第1受光素子を各々有し、可視帯域を含む第1波長帯域と前記第1波長帯域よりも波長が長い近赤外域を含む第2波長帯域の入射光が照射され、前記第1波長帯域の光に応じた第1信号を生成する第1画素と、 前記第2基板に行列状に配置され、前記第1画素を透過した光が照射される第2画素と、 を備え、 前記第2画素は、受光面と平行な第1PN接合面と、前記受光面と平行で前記第1PN接合面よりも深い位置に存在する第2PN接合面とを有し、前記第2PN接合面で得られた電荷から前記第2波長帯域の光に応じた第2信号を生成する ことを特徴とする撮像素子。
IPC (9件):
H04N 9/07 ,  H04N 5/369 ,  H01L 27/146 ,  H01L 27/144 ,  H04N 5/225 ,  A61B 1/04 ,  A61B 1/00 ,  G02B 23/24 ,  H01L 27/14
FI (9件):
H04N9/07 A ,  H04N5/335 690 ,  H01L27/14 A ,  H01L27/14 K ,  H04N5/225 C ,  A61B1/04 370 ,  A61B1/00 300D ,  G02B23/24 B ,  H01L27/14 D
Fターム (51件):
2H040CA13 ,  2H040CA23 ,  2H040CA24 ,  2H040FA13 ,  2H040GA02 ,  2H040GA05 ,  2H040GA06 ,  2H040GA11 ,  4C161CC06 ,  4C161FF40 ,  4C161HH54 ,  4C161JJ06 ,  4C161JJ17 ,  4C161LL01 ,  4C161LL08 ,  4C161NN01 ,  4C161PP01 ,  4C161QQ02 ,  4C161QQ04 ,  4C161SS01 ,  4C161SS10 ,  4C161TT03 ,  4C161WW17 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA06 ,  4M118CA03 ,  4M118CA22 ,  4M118CA27 ,  4M118FA06 ,  4M118GC08 ,  4M118GC14 ,  5C024AX01 ,  5C024AX06 ,  5C024BX02 ,  5C024CX41 ,  5C024CY47 ,  5C024GX03 ,  5C065AA04 ,  5C065BB48 ,  5C065CC01 ,  5C065DD17 ,  5C065EE05 ,  5C065EE06 ,  5C122DA26 ,  5C122EA53 ,  5C122FB16 ,  5C122FC06 ,  5C122FF00 ,  5C122GG04 ,  5C122HA88
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る