特許
J-GLOBAL ID:201603016541035987

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-018041
公開番号(公開出願番号):特開2016-140537
出願日: 2015年01月31日
公開日(公表日): 2016年08月08日
要約:
【課題】遊技機の不正遊技を監視することが可能な遊技機の提供。【解決手段】遊技球が流下可能な遊技領域を設ける。発射手段により遊技球が発射経路701を通過し、遊技領域に向けて発射される。発射球を検知可能な第1検知手段208bと、発射球のうち、遊技領域に到達することなく発射経路を逆流した遊技球を検知可能な第2検知手段とを設ける。第1検知手段と第2検知手段の検知結果に基づいて、所定条件の成立を判定する。所定条件が判定されたことに基づいて情報を出力する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遊技球が流下可能な遊技領域と、 その遊技領域に向けて遊技球を発射可能な発射手段と、 その発射手段によって発射された発射球を前記遊技領域まで誘導可能な経路を有した発射経路と、 前記発射球を検知可能な第1検知手段と、 前記発射球のうち、前記遊技領域に到達する前に前記発射経路を逆流した遊技球を検知可能な第2検知手段と、 前記第1検知手段の検知結果および前記第2検知手段の検知結果に基づき、所定条件の成立を判定する判定手段と、 その判定手段によって所定条件が成立されたことに基づいた情報を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 311C
Fターム (4件):
2C088BA03 ,  2C088BA18 ,  2C088BC34 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-007369   出願人:株式会社大都技研
  • 循環式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-047880   出願人:株式会社高尾
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-083400   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-007369   出願人:株式会社大都技研
  • 循環式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-047880   出願人:株式会社高尾
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-194450   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
全件表示

前のページに戻る