特許
J-GLOBAL ID:201603018392554448

差動トランス式磁気センサー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  大西 裕人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-219338
公開番号(公開出願番号):特開2013-101103
特許番号:特許第5865813号
出願日: 2012年10月01日
公開日(公表日): 2013年05月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板と、 前記基板に配置された平面状のコイルを含む駆動コイルと、 前記基板に配置された平面状のコイルを含み、前記駆動コイルが駆動されると起電圧が生じる第1の差動コイルと、 前記基板に配置された平面状のコイルを含み、前記第1の差動コイルと接続されており、前記駆動コイルが駆動されると起電圧が生じる第2の差動コイルと、を備える差動トランス式磁気センサーであって、 前記第1の差動コイルは、前記第1の差動コイルの最外周を構成する線材が分岐された複数の第1の分岐線を含み、 前記第2の差動コイルは、前記第2の差動コイルの最外周を構成する線材が分岐された複数の第2の分岐線を含み、 前記複数の第1の分岐線は、前記駆動コイルが駆動された場合に、前記複数の第1の分岐線のそれぞれを通る磁束量が異なるように配置されており、 前記複数の第2の分岐線は、前記駆動コイルが駆動された場合に、前記複数の第2の分岐線のそれぞれを通る磁束量が異なるように配置されており、 前記差動トランス式磁気センサーは、 前記差動トランスのゼロ調整に用いられ、前記複数の第1の分岐線のいずれか一つを選択でき、前記基板に配置された第1の選択部と、 前記差動トランスのゼロ調整に用いられ、前記複数の第2の分岐線のいずれか一つを選択でき、前記基板に配置された第2の選択部と、を備える差動トランス式磁気センサー。
IPC (3件):
G01R 33/02 ( 200 6.01) ,  G01N 27/72 ( 200 6.01) ,  G03G 15/08 ( 200 6.01)
FI (4件):
G01R 33/02 A ,  G01N 27/72 ,  G03G 15/08 322 ,  G03G 15/08 321
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る