特許
J-GLOBAL ID:201603019222461018

ベタインを含む組成物を脱色するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 和子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-542252
公開番号(公開出願番号):特表2016-501193
出願日: 2013年11月13日
公開日(公表日): 2016年01月18日
要約:
本発明は、ベタインを含む組成物を脱色するためのプロセスであって、(a)有機溶媒中に、組成物の溶液を供給する工程、(b)溶液が脱色剤と接触する工程を含み、脱色剤が極性固体の脱色剤である、プロセスに関する。また、本発明は、イオン交換材料の使用、並びに本発明のプロセスにより得られる、脱色された溶液及び組成物に関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1つのベタインを含む組成物を脱色するためのプロセスであって、 以下の工程 (a)有機溶媒中に、前記組成物の溶液を供給する工程、及び (b)前記溶液が脱色剤と接触する工程 を含み、 前記脱色剤が極性固体の脱色剤である、プロセス。
IPC (2件):
C07C 227/40 ,  C07C 229/22
FI (2件):
C07C227/40 ,  C07C229/22
Fターム (8件):
4H006AA02 ,  4H006AD17 ,  4H006BB14 ,  4H006BN10 ,  4H006BS10 ,  4H006BS70 ,  4H006BU32 ,  4H006NB15
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る