研究者
J-GLOBAL ID:201701013077831547
更新日: 2025年03月02日 木下 衆
キノシタ シュウ | KINOSHITA Shu
- 木下衆. 認知症の人の心を読み取る. 看護のチカラ. 2019. 24. 525. 34-35
- 神保 康子. Interview 早稲田大学人間科学学術院講師・社会学者 木下衆さんに聞く その人らしさを理解しようとするからこそ生まれる悩みがある. ケアマネジャー. 2019. 21. 10. 1-4
- 木下衆. 治らなくても大丈夫、といえる社会へ--認知症の社会学. けいそうビブリオフィル. 2018
- 木下 衆. どうすれば認知症の人の意思を尊重したことになるのか--ある介護者たちの抱えた葛藤. 看護のチカラ. 2018. 23. 496. 38-39
- 木下衆. (書評)佐川佳南枝『記憶と感情のエスノグラフィー』ハーベスト社. 図書新聞. 2017. 3313. 2-2
- 木下 衆. 討論を受けて (シンポジウム やおい/BLを研究する : 方法論とディシプリン). 都市文化研究. 2014. 16. 16. 123-125
- 木下衆. 知らないことと想像すること. 人権問題の最前線. 2012. 60-61
- 伊藤公雄, 織田暁子, 木下衆, 竹内通子. 若い世代を対象にした人身取引に関する啓発プログラム作成プロジェクト(京都大学)について. 2011. 162-177
前のページに戻る