文献
J-GLOBAL ID:201702227770083391
整理番号:17A1080248 次世代エネルギー・社会システム実証地域実証事例:横浜市
Next Generation Energy and Social System Demonstration Project:Yokohama Smart City Project(YSCP)
- (一社)新エネルギー導入促進協議会,平成23年度及び平成24年度次世代エネルギー・社会システム実証事業補助金(次世代エネルギー・実証事業の成果報告書(公開版))\n http://www.nepc.or.jp/topics/2013/0626.html#yokohama\n
- 横浜スマートシティプロジェクト(YSCP) http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/yscp/\n
- 横浜スマートシティプロジェクト実証実験 http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/yscp/jscp/jp/jscp.html\n
- YSCP事業名称と事業者一覧 http://www.nepc.or.jp/topics/2013/0808_2.html\n
- YSCP実証実験成果発表 平成24年冬(BEMS部門) http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/press/h24/130322/130322.pdf\nYSCP実証実験成果発表 平成25年夏(BEMS部門) http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/press/h25/131024press.pdf\nYSCP実証実験成果発表 平成25年夏(HEMS部門) http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/press/h25/131023press.pdf\n
- 松澤茂雄他,横浜スマートシティプロジェクトでのネガワットアグリゲーションの取組み,東芝レビュー,Vol.70,No.2,pp.8-12(2014)
- 齋藤正明,村山 大,村井雅彦,高木康夫,飯野 穣,山崎謙一:「ビルにおける蓄電・蓄熱設備の運用スケジュール最適化」,日本冷凍空調学会年次大会講演論文集,pp.473-474(2012)
- 飯野 穣:[事例紹介]スマートコミュニティにおける次世代エネルギーマネジメント技術,特集「産業界における制御技術の現状と将来展望」,計測と制御Vol.52,No.5(2013)
- 飯野 穣:「YSCP全体概要とCEMSの役割」,空気調和・衛生工学,Vol.87,No.12,pp.13-17(2013)
- 齋藤正明,村山 大,村井雅彦,飯野 穣,久田永子:「DRに向けたビル・エネルギー管理システムの開発」,平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集,pp.1456-1461(2014)
- 飯野 穣,齋藤正明,村山 大,村井雅彦,久田永子:「電熱最適化とDR対応を実現するスマートBEMS技術」,SICE第二回マルチシンポジウムMSCS2015,pp.531-534(2015)
- 飯野 穣:特集(分散協調型エネルギー管理システム構築)スマート社会を実現するCEMS・BEMS技術,計測と制御Vol.55,No.7,pp.604-608(2016)
前のページに戻る