文献
J-GLOBAL ID:201702230850896071   整理番号:17A0848121

電磁場解析によるマイクロ波プラズマの電子密度算出手法の開発

著者 (6件):
資料名:
巻: 2017  ページ: 28-29  発行年: 2017年06月29日 
JST資料番号: L6024A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラズマプロセスは半導体デバイス製造や材料表面処理技術として欠かせないものであり,その中で起こっている物理現象を理解することは非常に重要である。またプラズマ条件の最適化には内部パラメータの制御が効果的である。そこで本研究では,挾ギャップマイクロ波プラズマ装置の電磁場シミュレーションを行い,プラズマ発生時のマッチング機構の状態から計算によってプラズマの複素比誘電率を決定し,その値からプラズマインピーダンスや導電率,電子密度を解析する手法を開発した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ生成・加熱 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る