文献
J-GLOBAL ID:201702233677870370   整理番号:17A1090435

論理素子における最小エッジプレースメントエラーのパターン形成制御戦略

Patterning Control Strategies for Minimum Edge Placement Error in Logic Devices
著者 (8件):
資料名:
巻: 10145  号: Pt.1  ページ: 1014505.1-1014505.13  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マルチパパターン形成半導体製造におけるエッジプレースメントエラー(EPE)について論じた。EPEの観点から最終パターンの忠実度を記述した。最終パターンのEPEを理解し,最小限に抑えるために,全体的パターン形成最適化手法を論じた。ArFリソグラフィーによる7nm論理デバイスパターニングプロセスのデータを用いて,主な誤差要因が局所CDU,EUV走査装置上で露光したブロックのプロダクトウエハ上のオーバレイ,ArF液浸走査装置で作製した線,及び残留OPC誤差であることを示した誤差許容量に基づいて個々のステップと最終パターンの最適化戦略を立てた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る