特許
J-GLOBAL ID:201703002610634150

遊技機、遊技情報表示装置、及び遊技情報表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三林 大介 ,  安藤 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-106850
公開番号(公開出願番号):特開2017-209457
出願日: 2016年05月27日
公開日(公表日): 2017年11月30日
要約:
【課題】新しい演出手段を提供することを目的とする。【解決手段】外部の遊技情報表示装置に遊技情報を表示する遊技機において、遊技者に対して遊技状態を演出して表示する本体演出を実行する演出表示装置と、前記演出表示装置における前記本体演出の表示内容を制御する演出制御手段と、前記遊技情報表示装置が遊技者に対して遊技状態を演出して表示する外部演出を実行するように、前記遊技情報表示装置に対して外部演出指示を出力する出力手段と、前記遊技情報表示装置において前記外部演出を行うか否かを、外部からの操作に応じて設定する外部演出設定手段とを備える。そして、前記演出制御手段は、前記外部演出設定手段において前記外部演出を行うと設定されている場合の前記本体演出の表示内容と、前記外部演出を行わないと設定されている場合の前記本体演出の表示内容とが互いに異なる内容となるように前記演出表示装置を制御する。【選択図】図24
請求項(抜粋):
外部の遊技情報表示装置に遊技情報を表示する遊技機であって、 遊技者に対して遊技状態を演出して表示する本体演出を実行する演出表示装置と、 前記演出表示装置における前記本体演出の表示内容を制御する演出制御手段と、 前記遊技情報表示装置が遊技者に対して遊技状態を演出して表示する外部演出を実行するように、前記遊技情報表示装置に対して外部演出指示を出力する出力手段と、 前記遊技情報表示装置において前記外部演出を行うか否かを、外部からの操作に応じて設定する外部演出設定手段と を備え、 前記演出制御手段は、前記外部演出設定手段において前記外部演出を行うと設定されている場合の前記本体演出の表示内容と、前記外部演出を行わないと設定されている場合の前記本体演出の表示内容とが互いに異なる内容となるように前記演出表示装置を制御する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 350Z
Fターム (11件):
2C088AA35 ,  2C088CA02 ,  2C088CA11 ,  2C088CA13 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31 ,  2C088EA48 ,  2C333AA11 ,  2C333BA04 ,  2C333CA69 ,  2C333GA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る