特許
J-GLOBAL ID:201703003795982881

熱交換器の曲げ加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-103214
公開番号(公開出願番号):特開2013-252560
特許番号:特許第6095475号
出願日: 2013年05月15日
公開日(公表日): 2013年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一種の熱交換器の曲げ加工方法であって、その特徴は、 前記熱交換器の曲げ対象部分の第1端である把持部を把持する第1ステップと、 曲げ位置及び湾曲曲率に基づいて前記把持部の中心の移動軌跡を選定する第2ステップと、 前記移動軌跡を描くように前記把持部を移動させながら姿勢変化させ、且つ移動過程において、前記曲げ対象部分の第2端である自由部が一のガイド面に接触させた状態なるようにする第3ステップとを備え、 前記第2ステップにおける前記把持部の中心の前記移動軌跡の座標は、 となるように選択され、 このうち、Coは把持部の中心、θiは把持部とX軸とがなす角θi(θi=ωtで定義される)、Ciは曲げ加工が進んだときの把持部の中心、ρはθiだけ曲げ加工が進んだときの曲率半径、ωは角速度、tは時間、Wは把持部の幅である、熱交換器の曲げ加工方法。
IPC (3件):
B21D 53/08 ( 200 6.01) ,  F28D 1/047 ( 200 6.01) ,  F28F 1/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B21D 53/08 L ,  F28D 1/047 C ,  F28F 1/02 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る