特許
J-GLOBAL ID:201703006447132342
プロバイオティクス、あるいはプレバイオティクス、並びにその製造方法、微生物製剤、健康食品並びに医薬品
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
,
代理人 (1件):
渡辺 三彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-177803
公開番号(公開出願番号):特開2016-204355
出願日: 2015年09月09日
公開日(公表日): 2016年12月08日
要約:
【課題】 動物の遺伝的背景によって体質は異なり、体質に応じて宿主固有の腸内菌叢の微生物構造、並びに生体分子の濃度の挙動が異なる場合がある。このような場合に適切なプロバイオティクスを投与することが必要とされる。【解決手段】動物の腸内菌叢のうち、バクテロイデス門、ファーミキューテス門、プロテオバクテリア門の存在比率、又はクロストリジウム属、ラクトバチラス属、ビフィドバクテリウム属、バクテロイデス属の存在比率、並びに生体に含有する機能分子の濃度を制御する微生物製剤であって、P01931(国際寄託番号BP-1931)、又はMK-01A(国際寄託番号BP-02066)、又はMK-03A(国際寄託番号BP-02067)、あるいはこれらの構成成分を含む微生物製剤とすること。【選択図】図1
請求項(抜粋):
動物の腸内菌叢のうち、バクテロイデス門、ファーミキューテス門、プロテオバクテリア門の存在比率、又はクロストリジウム属、ラクトバチラス属、ビフィドバクテリウム属、バクテロイデス属の存在比率、並びに生体に含有する機能分子の濃度を制御する微生物製剤であって、P01931(国際寄託番号BP-1931)、又はMK-01A(国際寄託番号BP-02066)、又はMK-03A(国際寄託番号BP-02067)、あるいはこれらの構成成分を含む微生物製剤。
IPC (9件):
A61K 35/74
, A61K 35/742
, A61P 3/04
, A61P 1/00
, A61P 31/04
, A61P 43/00
, A61P 37/04
, A23L 33/10
, A23K 20/00
FI (9件):
A61K35/74 B
, A61K35/742
, A61P3/04
, A61P1/00
, A61P31/04
, A61P43/00
, A61P37/04
, A23L1/30 Z
, A23K1/16 304B
Fターム (21件):
2B150AA01
, 2B150AA03
, 2B150AA05
, 2B150AB03
, 2B150AC01
, 2B150AC02
, 2B150AC06
, 2B150AC08
, 2B150DD15
, 4B018MD85
, 4B018ME14
, 4C087AA01
, 4C087AA02
, 4C087BC64
, 4C087CA09
, 4C087NA14
, 4C087ZA66
, 4C087ZA70
, 4C087ZB09
, 4C087ZB35
, 4C087ZC01
引用文献:
前のページに戻る