特許
J-GLOBAL ID:201703006935543530

光音響イメージング装置、光音響イメージング方法および光音響イメージング方法を実行するためのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-188764
公開番号(公開出願番号):特開2016-215002
出願日: 2016年09月27日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】 被検体内の吸収係数などの光学特性値分布を高精度に得ることを目的とする。【解決手段】 光音響イメージング装置であって、被検体6に光4を照射することにより発生する音響波81,82を受信して電気信号に変換する音響波変換部1と、照射された光4の被検体6の表面における光量分布又は照度分布に基づいて被検体6の内部の光量分布を決定し、電気信号と、被検体6の内部の光量分布と、に基づいて画像データを生成する処理部2と、を有している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体に光を照射することにより発生する音響波を受信して電気信号に変換する音響波変換部と、 前記照射された光の前記被検体の表面における光量分布又は照度分布に基づいて前記被検体の内部の光量分布を決定し、前記電気信号と、前記被検体の内部の光量分布と、に基づいて画像データを生成する処理部と、を有することを特徴とする光音響イメージング装置。
IPC (1件):
A61B 8/13
FI (1件):
A61B8/13
Fターム (4件):
4C601DE16 ,  4C601EE09 ,  4C601LL38 ,  4C601LL40
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る