特許
J-GLOBAL ID:201703012948902350

電気エネルギー蓄積装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一 ,  黒田 裕也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-094579
公開番号(公開出願番号):特開2017-205007
出願日: 2017年05月11日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】電気エネルギー蓄積装置に備えられたバッテリの放電時にその放電による電力が系統に流れる逆潮流現象を正確かつ迅速に検知できる電気エネルギー蓄積装置を提供する。【解決手段】本実施形態による電気エネルギー蓄積装置150は、系統110から供給される第1電気エネルギーと発電機120から供給される第2電気エネルギーの少なくとも一方の電気エネルギーを蓄積し、蓄積された電気エネルギー又は系統110と発電機120の少なくとも一方から供給される電気エネルギーを負荷140に供給し、蓄積された電気エネルギーを負荷140に供給する動作モードで、系統110に流れる電気エネルギーの大きさを検知し、検知された電気エネルギーの大きさが予め設定された第1閾値を超えると選択的に蓄積された電気エネルギーの出力を遮断するように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
系統から供給される第1電気エネルギーと発電機から供給される第2電気エネルギーとの少なくとも一方の電気エネルギーを蓄積し、前記蓄積された電気エネルギー又は前記系統と前記発電機との少なくとも一方から供給される電気エネルギーを負荷に供給する電気エネルギー蓄積装置であって、前記蓄積された電気エネルギーを前記負荷に供給する動作モードで、前記系統に流れる電気エネルギーの大きさを検知し、前記検知された電気エネルギーの大きさが予め設定された第1閾値を超えると選択的に前記蓄積された電気エネルギーの出力を遮断するように構成される、電気エネルギー蓄積装置。
IPC (3件):
H02J 3/32 ,  H02J 7/35 ,  H02J 3/38
FI (5件):
H02J3/32 ,  H02J7/35 K ,  H02J3/38 130 ,  H02J3/38 160 ,  H02J3/38 110
Fターム (14件):
5G066HA10 ,  5G066HB06 ,  5G066HB09 ,  5G066JA04 ,  5G066JA05 ,  5G066JB03 ,  5G503AA01 ,  5G503AA06 ,  5G503AA07 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503DA19 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る