特許
J-GLOBAL ID:201703018316228067

溶銑の脱珪方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ブライタス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-021762
公開番号(公開出願番号):特開2017-141481
出願日: 2016年02月08日
公開日(公表日): 2017年08月17日
要約:
【課題】高炉から出銑した溶銑を、搬送容器から脱珪処理容器に払い出す際の溶銑流に対して脱珪材を添加する溶銑の脱珪処理において、安価かつ安定的に脱珪材反応効率を向上させる。【解決手段】脱珪材6の添加完了後にバブリング処理を実施し、かつ、バブリング処理時のガス吹き込みを容器2内の浴面から500〜1350mmの深さ位置で実施する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
高炉から出銑した溶銑を、搬送容器から脱珪処理容器に払い出す際の溶銑流に対して脱珪材を添加する溶銑の脱珪処理方法において、脱珪材の添加完了後にバブリング処理を実施し、かつ、前記バブリング処理時のガス吹き込みを容器内浴面から500〜1350mmの深さ位置で実施することを特徴とする溶銑の脱珪方法。
IPC (1件):
C21C 1/04
FI (1件):
C21C1/04 101
Fターム (10件):
4K014AA01 ,  4K014AB04 ,  4K014AB28 ,  4K014AC04 ,  4K014AC08 ,  4K014AC11 ,  4K014AC16 ,  4K014AD01 ,  4K014AD23 ,  4K014AD27
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る