特許
J-GLOBAL ID:201703018684533945

光源装置及び情報取得装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦 ,  田中 尚文 ,  三村 治彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-096790
公開番号(公開出願番号):特開2017-203939
出願日: 2016年05月13日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】スペクトル線幅の大きな変動を伴うことなく、出力パルス光の中心波長を変化させ得る光源装置及びその光源装置を用いた情報取得装置を提供する。【解決手段】第1のパルス光を射出する光源101と、第1のパルス光の入射により、第1のパルス光とは異なる波長の第2のパルス光を発生させる非線形光学媒質103と、第2のパルス光を分岐する光分岐部104と、光分岐部により分岐される第2のパルス光に所定の波長分散を与える分散媒質であって、第2のパルス光の波長において分散の波長微分値の正負が互いに逆である第1の光導波路105と第2の光導波路106とを含み、第2のパルス光の波長における分散値が0ではない分散媒質と、分散媒質によって波長分散が与えられた第2のパルス光と、光源から射出される第1のパルス光と、を前記非線形光学媒質に導く光合波部102とを有している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1のパルス光を射出する光源と、 前記第1のパルス光の入射により、前記第1のパルス光とは異なる波長の第2のパルス光を発生させる非線形光学媒質と、 前記第2のパルス光を分岐する光分岐部と、 前記光分岐部により分岐される前記第2のパルス光に所定の波長分散を与える分散媒質であって、前記第2のパルス光の波長において分散の波長微分値の正負が互いに逆である第1の光導波路と第2の光導波路とを含み、前記第2のパルス光の波長における分散値が0ではない分散媒質と、 前記分散媒質によって前記波長分散が与えられた前記第2のパルス光と、前記光源から射出される前記第1のパルス光と、を前記非線形光学媒質に導く光合波部と、 を有することを特徴とする光源装置。
IPC (3件):
G02F 1/39 ,  G01N 21/01 ,  G01N 21/65
FI (3件):
G02F1/39 ,  G01N21/01 D ,  G01N21/65
Fターム (42件):
2G043AA03 ,  2G043EA01 ,  2G043EA03 ,  2G043EA13 ,  2G043FA02 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA05 ,  2G043HA06 ,  2G043HA09 ,  2G043JA03 ,  2G043JA08 ,  2G043KA01 ,  2G059AA05 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE03 ,  2G059EE07 ,  2G059FF03 ,  2G059GG01 ,  2G059GG08 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ03 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ12 ,  2G059JJ15 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ18 ,  2G059JJ22 ,  2K102AA09 ,  2K102BA18 ,  2K102BB02 ,  2K102BC02 ,  2K102BD09 ,  2K102CA00 ,  2K102DA06 ,  2K102DA09 ,  2K102DB01 ,  2K102DD07 ,  2K102EB06 ,  2K102EB16 ,  2K102EB22
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る