特許
J-GLOBAL ID:201703019806304175

ネットワークにおける支援型デバイスプロビジョニング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-550808
公開番号(公開出願番号):特表2017-513265
出願日: 2015年02月09日
公開日(公表日): 2017年05月25日
要約:
ネットワークデバイスへのクライアントデバイスのデバイスプロビジョニング(たとえば、登録、構成、および/または認証)がコンフィグレータデバイスを使用して支援され得る。コンフィグレータデバイスは、クライアントデバイスに関連付けられたクライアント公開鍵を取得し、ネットワークデバイスにクライアント公開デバイスを送り得る。ネットワークデバイスは、ネットワークデバイスとクライアントデバイスとの間の認証プロセスにおいてクライアント公開鍵を使用し得る。認証プロセスに続いて、クライアントデバイスは、他のネットワークリソースへのアクセスを獲得するために、ネットワークデバイスとともに使用するように構成され得る。このようにして、ネットワークデバイスへのアクセスを獲得するための許可は、しばしばユーザがコードまたはパスワードを入力する必要なしに、ユーザに透過的であり得る。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ネットワークデバイスにクライアントデバイスをプロビジョニングするための方法であって、 コンフィグレータデバイスにおいて、前記ネットワークデバイスとの信用関係を確立することと、 前記コンフィグレータデバイスにおいて、前記クライアントデバイスに関連付けられたクライアント公開鍵を決定することと、 前記信用関係に従って、前記コンフィグレータデバイスから前記ネットワークデバイスに、前記クライアント公開鍵を送ることと、ここにおいて、前記ネットワークデバイスと前記クライアントデバイスとの間の認証は、前記クライアント公開鍵に少なくとも一部基づく、 を備える方法。
IPC (4件):
H04L 9/08 ,  H04L 9/32 ,  G09C 1/00 ,  G06F 21/44
FI (5件):
H04L9/00 601B ,  H04L9/00 601F ,  H04L9/00 675B ,  G09C1/00 640E ,  G06F21/44
Fターム (10件):
5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA18 ,  5J104KA02 ,  5J104KA05 ,  5J104NA02 ,  5J104NA12 ,  5J104NA37 ,  5J104PA07
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る