ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801001553647899   更新日: 2025年01月29日

佐藤 可野

Sato Yorino
クリップ
研究分野 (3件): 実験動物学 ,  細胞生物学 ,  産婦人科学
研究キーワード (3件): 不妊治療 ,  卵胞発育 ,  生殖工学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2026 排卵障害不妊に対するメカノバイオロジーを基盤とした排卵誘発技術の開発
  • 2023 - 2026 細胞シグナル応答に基づく卵胞活性化療法の改良による卵巣機能不全治療の革新
  • 2023 - 2026 細胞シグナル応答に基づく卵胞活性化療法の改良による卵巣機能不全治療の革新
  • 2021 - 2024 オートファジー活性の回復を基軸とした卵子アンチエイジングへの展開
  • 2019 - 2022 低侵襲な卵胞活性化療法の開発による高齢不妊治療の革新
全件表示
論文 (27件):
  • Yorino Sato, Kazuhiro Kawamura. C-type natriuretic peptide promotes human granulosa cell growth and estradiol production: Implications for early follicle development. Reproductive medicine and biology. 2025. 24. 1. e12626
  • Naoki Okamoto, Yorino Sato, Yuta Kawagoe, Takahiko Shimizu, Kazuhiro Kawamura. Short-term resveratrol treatment restored the quality of oocytes in aging mice. Aging. 2022
  • 山口 祐之, 佐藤 可野, 河村 和弘. 高齢不妊女性に対するサプリメントの有用性. Journal of Mammalian Ova Research. 2022. 39. 1. 27-34
  • 山口 祐之, 佐藤 可野, 河村 和弘. 組換えマウス黄体形成ホルモン結合タンパク質の選択的ホルモン阻害剤としての開発(Development of a recombinant murine luteinizing hormone-binding protein as a selective hormone inhibitor). Journal of Mammalian Ova Research. 2022. 39. 1. 35,61-47,61
  • 山口 祐之, 佐藤 可野, 河村 和弘. 高ゴナドトロピン血症による卵胞発育および排卵障害は高LH環境が起因する. Journal of Mammalian Ova Research. 2022. 39. 1. S52-S52
もっと見る
MISC (51件):
特許 (2件):
  • Stimulation of ovarian follicle development and oocyte maturation
  • STIMULATION OF OVARIAN FOLLICLE DEVELOPMENT AND OOCYTE MATURATION
講演・口頭発表等 (9件):
  • 高齢マウス胚での細胞老化関連分泌因子CXCL5の発現増加と妊娠率の低下
    (2020)
  • mTOR阻害剤による卵巣予備能温存法の開発
    (第25回日本生殖内分泌学会学術集会 2020)
  • mTOR阻害剤による卵巣機能不全患者の 卵巣予備能温存法の開発
    (第38回受精着床学会総会・学術講演会 2020)
  • マウスおよびウシIVF胚に対する超早期妊娠因子抗体の反応
    (第61回 日本卵子学会学術集会 2020)
  • 卵巣機能不全の増悪因子としての喫煙による2 次卵胞の発育抑制とそのメカニズムの解析
    (第37回日本受精着床学会総会・学術講演会 2019)
もっと見る
受賞 (5件):
  • 2020/12 - 日本生殖内分泌学会 学術奨励賞 mTOR阻害剤による卵巣予備能温存法の開発
  • 2018/07 - 日本受精着床学会 世界体外受精会議記念賞
  • 2012/08 - 日本受精着床学会 世界体外受精会議記念賞
  • 2012/03 - The International Ovarian Conference Outstanding Poster Award
  • 2011 - 生殖バイオロジー東京シンポジウム 優秀賞
所属学会 (4件):
日本生殖医学会 ,  日本生殖内分泌学会 ,  日本卵子学会 ,  日本受精着床学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る