ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801001567511051 更新日: 2024年06月17日

越智 洋輔

Ochi Yosuke
クリップ

講演・口頭発表等 (12件)

  • 洗浄血小板の調製に向けた新規製造方法の検討
    (第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会 2022)
  • Properties of reducing-environment-responsive prodrug-type phosphate-modified oligonucleotides for development of oligonucleotide therapeutics
    (The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2019)
  • Syntheses and properties of reducing environment responsive prodrug-type oligonucleotides bearing cyclic and linear disulfide moieties
    (Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 2019 2019)
  • General synthesis and knockdown activity of prodrug-type 2'-O-methyldithiomethyl oligonucleotide
    (The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2018 2018)
  • 細胞内還元環境により天然型核酸へと変換されるプロドラッグ型PTE核酸の開発ー直鎖ジスルフィド修飾による還元環境応答性の評価ー
    (第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2018)
  • 配列拡張を指向した 2’-O-メチルジチオメチル- オリゴヌクレオチドの合成
    (第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2018)
  • プロドラッグ型2'-O-メチルジチオメチル修飾-siRNAの遺伝子発現抑制効果
    (第65回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2015)
  • Synthesis of 2'-O-Alkyldithiomethyl-Modified RNAs as Prodrug RNA and Their Reactivities under Reducing Conditions
    (第41回 国際核酸化学シンポジウム 2014)
  • 還元条件下における 2′-O-アルキルジチオメチル-オリゴヌクレオチドの末端アルキル基が及ぼすジスルフィド切断反応への影響
    (第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2014)
  • 細胞内還元環境で活性化されるプロドラッグ型核酸の合成および二重鎖安定性の評価
    (アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム 2014 2014)
  • ポストシンセシス法による核酸機能を拡張を指向した2'位チオール修飾ウリジン誘導体の合成
    (第63回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2013)
  • 機能性核酸への応用を指向した2'-O-メチルジチオメチルウリジン誘導体の合成
    (第61回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2011)

1〜12 件目 / 全 12 件
  • « 最初
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 次へ ›
  • 最後 »
前のページに戻る