ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801001609292878   更新日: 2025年02月13日

渡邊 毅

ワタナベ タケシ | Watanabe Takeshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 外科系歯学
研究キーワード (12件): ノセボ ,  予防医学 ,  疫学 ,  シグナル伝達 ,  歯科心身医学 ,  生化学 ,  分子生物学 ,  舌痛症 ,  細胞死 ,  選択的スプライシング ,  ドパミン ,  慢性疼痛
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2028 コホート・生体試料支援プラットフォーム
  • 2024 - 2027 歯科治療時における疼痛、不安要因を軽減させるVR(仮想現実)システムの確立
  • 2020 - 2023 口腔内の慢性疼痛に対する期待感による鎮痛メカニズムの解析
  • 2020 - 2021 口腔顔面痛患者の期待感による鎮痛メカニズムの解析
  • 2012 - 2013 ASK-p38経路による核内受容体NR4Aファミリーのリン酸化制御と生理機能解析
論文 (37件):
  • Taichi Unohara, Takeshi Watanabe, Kokichi Arisawa, Akari Matsuura, Kahori Kita, Yuka Torii, Masashi Ishizu, Sakurako Katsuura-Kamano, Tien Nguyen, Jun Otonari, et al. Dietary acid load and mortality: Results from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study. Research square. 2024
  • Takeshi Watanabe, Tien Van Nguyen, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Masashi Ishizu, Taichi Unohara, Keitaro Tanaka, Chisato Shimanoe, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, et al. The Significance of Comprehensive Metabolic Phenotypes in Cancer Risk: A Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study. Cancer research communications. 2024. 4. 11. 2986-2997
  • Ryosuke Fujii, Asahi Hishida, Masahiro Nakatochi, Hiroshi Okumiyama, Naoyuki Takashima, Yoshiki Tsuboi, Koji Suzuki, Hiroaki Ikezaki, Chisato Shimanoe, Yasufumi Kato, et al. Polygenic risk score for blood pressure and lifestyle factors with overall and CVD mortality: a prospective cohort study in a Japanese population. Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension. 2024
  • Zin Wai Htay, Nobuyuki Michihata, Yohko Nakamura, Yoshitaka Hippo, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Takashi Tamura, Mako Nagayoshi, et al. Dietary diversity and the risk of metabolic syndrome in a Japanese population: An analysis of baseline cross-sectional data from the J-MICC study. 2024
  • Takahiko Nagamine, Takeshi Watanabe. The Catastrophic Perception of Pain in Burning Mouth Syndrome May be Associated with Sympathetic Tone as Indicated by the QTc Interval. Innovations in clinical neuroscience. 2024. 21. 1-3. 8-9
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2014 - 2016 東京医科歯科大学 歯学部 歯学科(5年次復学)
  • 2010 - 2014 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 (DDS-PhDコース)
  • 2008 - 2010 東京医科歯科大学 歯学部 歯学科(3年次学士入学)
  • 2004 - 2008 一橋大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 歯学博士 (東京医科歯科大学)
経歴 (4件):
  • 2021/08 - 現在 徳島大学 大学院医歯薬学研究部 予防医学分野 助教
  • 2020/04 - 2021/07 Aarhus University Department of Psychology and Behavioral Sciences guest researcher
  • 2018/04 - 2020/03 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯科心身医療外来 特任助教
  • 2017/04 - 2018/03 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯科心身医療外来 医員
所属学会 (11件):
International Epidemiological Association ,  日本疫学会 ,  日本歯科基礎医学会 ,  日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会 ,  Society in Placebo Studies (SIPS) ,  International Asaociation for the study of pain (IASP) ,  日本心身医学会 ,  日本歯科心身医学会 ,  四国公衆衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る