ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801002722946384 更新日: 2024年12月10日

森桶 聡

モリオケ サトシ | MORIOKE SATOSHI
クリップ

講演・口頭発表等 (58件)

  • 金属アレルギーの全国調査
    (第73回日本アレルギー学会学術大会 2024)
  • 外用療法・スキンケアとアトピー性皮膚炎の評価
    (第10回総合アレルギー講習会 2024)
  • 乳児水疱性類天疱瘡に対して免疫グロブリン大量療法が効を奏した1例
    (第122回日本皮膚科学会総会 2023)
  • 薬疹を契機に非HIV免疫再構築症候群を発症したと考えられた1例
    (第74回日本皮膚科学会西武支部学術大会 2022)
  • 教育講演19 皮膚疾患の評価方法. 蕁麻疹の病型と重症度の正しい診断と評価
    (第121回日本皮膚科学会総会 2022)
  • アダリムマブ投与を契機に発症した水疱性類天疱瘡の一例
    (第234回日本皮膚科学会熊本地方会 2022)
  • The Japanese version of Patient Reported Outcome measures for Angioedema
    (GA2LEN UCARE Urticaria Conference 2021 2021)
  • アトピー性皮膚炎に対する固定化抗菌成分Etak®加工シャツの有効性に関する二重盲検ランダム化並行群間比較試験
    (第51回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会 2021)
  • 遺伝性血管性浮腫の患者参加型臨床研究(RUDY Japan)の構築
    (第70回日本アレルギー学会学術大会 2021)
  • 慢性蕁麻疹患者における病勢コントロールとQOL障害
    (第149回日本皮膚科学会広島地方会 2021)
  • 動眼神経麻痺をきたした左三叉神経第1枝領域帯状疱疹の1例
    (第148回日本皮膚科学会広島地方会 2021)
  • 経年的に特異的IgE値が低下した魚類アレルギーの1例
    (第147回日本皮膚科学会広島地方会 2020)
  • 難治性の慢性蕁麻疹におけるオマリズマブ導入前後での薬剤費の検討
    (第71回日本皮膚科学会西部支部学術大会 2019)
  • 免疫抑制状態を背景に生じた皮膚クリプトコッカス症の1例
    (第71回日本皮膚科学会西部支部学術大会 2019)
  • 教育講演I アトピー性皮膚炎
    (第49回広島県小児保健研究会 2019)
  • 蕁麻疹国際診療センターからみた慢性蕁麻疹診療の展望
    (第118回日本皮膚科学会総会 2019)
  • シンポジウム10 蕁麻疹ガイドライン2018~洗練されたエビデンスと行動とは~ 蕁麻疹におけるステロイドの使い方
    (第35回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 2019)
  • 難治性の慢性蕁麻疹におけるオマリズマブの費用対効果についての検討
    (第144回日本皮膚科学会広島地方会 2019)
  • 長期ステロイド服用患者に生じた皮膚クリプトコッカス症の1例
    (第144回日本皮膚科学会広島地方会 2019)
  • 蕁麻疹のQOL調査票の日本語版確立の試み
    (第117回日本皮膚科学会総会 2018)

1〜20 件目 / 全 58 件
前のページに戻る