ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801006858295641   更新日: 2025年03月27日

宮内 栄作

ミヤウチ エイサク | Eisaku Miyauchi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学病院  呼吸器内科
ホームページURL (1件): http://www.rm.med.tohoku.ac.jp/
研究分野 (2件): 腫瘍診断、治療学 ,  呼吸器内科学
研究キーワード (8件): EGFR ,  リキッドバイオプシー ,  細胞診 ,  化学療法 ,  免疫療法 ,  臨床試験 ,  肺癌 ,  胸部腫瘍学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2022 EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんにおける薬剤治療耐性メカニズムの検討
  • 2019 - 2021 EGFR遺伝子変異陽性肺癌に対する免疫療法抵抗性の機序解明と克服法の開発
  • 2017 - 2018 血漿・尿を用いたサルコイドーシスの診断・活動性の指標となる新規バイオマーカーの基盤研究
  • 2012 - 2013 小細胞肺がんの個別化治療の試み
論文 (101件):
  • Eisaku Miyauchi, Makoto Nishio, Kadoaki Ohashi, Atsushi Osoegawa, Eiki Kikuchi, Hideharu Kimura, Yasushi Goto, Junichi Shimizu, Hiroshige Yoshioka, Ichiro Yoshino, et al. J-TAIL-2: A Prospective, Observational Study of Atezolizumab Combined With Carboplatin and Etoposide in Patients With Extensive-Stage SCLC in Japan. JTO clinical and research reports. 2025. 6. 3. 100783-100783
  • Fumihiko Kinoshita, Shigeru Tanzawa, Toshihiro Misumi, Hiroshige Yoshioka, Eisaku Miyauchi, Kiichiro Ninomiya, Yasunori Murata, Masafumi Takeshita, Masafumi Yamaguchi, Shunichi Sugawara, et al. Skin disorder within 30 days is a favorable prognostic factor in patients with lung squamous cell carcinoma treated with necitumumab plus gemcitabine and cisplatin: a sub-analysis of the NINJA study. Therapeutic advances in medical oncology. 2025. 17. 17588359241312503-17588359241312503
  • Shigeru Tanzawa, Hiroshige Yoshioka, Toshihiro Misumi, Eisaku Miyauchi, Kiichiro Ninomiya, Yasunori Murata, Masafumi Takeshita, Fumihiko Kinoshita, Takatoshi Fujishita, Shunichi Sugawara, et al. Clinical impact of hypomagnesemia induced by necitumumab plus cisplatin and gemcitabine treatment in patients with advanced lung squamous cell carcinoma: a subanalysis of the NINJA study. Therapeutic advances in medical oncology. 2025. 17. 17588359251318850-17588359251318850
  • Daichi Fujimoto, Ryota Shibaki, Keiichi Kimura, Koji Haratani, Motohiro Tamiya, Takashi Kijima, Yuki Sato, Akito Hata, Toshihide Yokoyama, Yoshihiko Taniguchi, et al. Identification of key gene signatures for predicting chemo-immunotherapy efficacy in extensive-stage small-cell lung cancer using machine learning. Lung cancer (Amsterdam, Netherlands). 2025. 199. 108079-108079
  • Daisuke Narita, Eiji Hishinuma, Risa Ebina-Shibuya, Eisaku Miyauchi, Naomi Matsukawa, Ikuko N. Motoike, Kengo Kinoshita, Seizo Koshiba, Yoko Tsukita, Hirotsugu Notsuda, et al. Histological and genetic features and therapeutic responses of lung cancers explored via the global analysis of their metabolome profile. Lung Cancer. 2025. 200. 108082-108082
もっと見る
MISC (179件):
  • 水口 敦史, 菊地 正史, 成田 佳奈, 宮内 栄作, 眞野 成康. 簡易懸濁法を用いて在宅でオシメルチニブを経管投与した非小細胞肺癌の一例. 医薬品相互作用研究. 2024. 48. 1. 18-23
  • 岩崎 史, 宮内 栄作, 井上 千裕, 青山 弥生, 小泉 照樹, 渋谷 里紗, 突田 容子, 木村 望, 伊藤 辰徳, 小野 祥直, et al. 当院における進行期非小細胞肺癌患者に対する院内AMOY遺伝子変異検査の検査成功率とTurn Around Timeの検討. 気管支学. 2024. 46. Suppl. S292-S292
  • 藤本 大智, 柴木 亮太, 仲地 一郎, 宮内 栄作, 坂田 能彦, 木島 貴志, 田宮 基裕, 川名 祥子, 原 聡志, 斎藤 合, et al. 小細胞肺癌 治療 間質性肺炎合併小細胞肺癌に対するデュルバルマブ/エトポシド/カルボプラチン療法の多施設前向き介入試験(DREAM試験). 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 224-224
  • 成田 大輔, 渋谷 里紗, 宮内 栄作, 突田 容子, 木村 望, 角藤 翔, 杉浦 久敏. 肺癌患者の血漿検体を用いたメタボローム解析による個別化医療への挑戦. 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 268-268
  • 水口 敦史, 成田 佳奈, 宮内 栄作, 菊地 正史, 眞野 成康. 簡易懸濁法を用いて在宅でのオシメルチニブ投与に繋げた非小細胞肺癌の一例. 日本服薬支援研究会誌. 2024. 11. 2. 26-26
もっと見る
書籍 (4件):
  • 肺癌薬物療法レジメン Expert's Choice
    メジカルレビュー社 2022
  • 呼吸器病レジデントマニュアル第6版
    医学書院 2021
  • 肺癌診療Q&A
    中外医学社 2017
  • 腫瘍内科ゴールデンハンドブック
    南江堂 2010
学歴 (2件):
  • 2010 - 2014 東北大学大学院 医学系研究科 呼吸器内科学分野
  • 1998 - 2004 山形大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士 (東北大学)
経歴 (11件):
  • 2021/07 - 現在 東北大学病院 呼吸器内科 助教・病院講師
  • 2018/10 - 2021/06 東北大学病院 呼吸器内科 助教
  • 2017/10 - 2018/09 シカゴ大学医学部 血液腫瘍内科 客員研究員
  • 2016/03 - 2017/09 東北大学病院 呼吸器内科 助教
  • 2015/10 - 2016/03 気仙沼市立病院 呼吸器科 科長
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2024/11 - 現在 日本肺癌学会 学術産学連携小委員会委員
  • 2024/11 - 現在 日本肺癌学会 バイオマーカー委員会委員
  • 2024/11 - 現在 日本肺癌学会 国際委員会委員
  • 2023 - 現在 日本呼吸器内視鏡学会 評議員
  • 2021/12 - 現在 Global Oncology Trials Japan 正会員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 第39回東北肺癌研究談話会 優秀演題賞
  • 2017 - 東北大学 若手リーダー研究者海外派遣プログラム
  • 2017 - 公益財団法人日本対がん協会 マイ・オンコロジー・ドリーム奨励賞
所属学会 (10件):
欧州臨床腫瘍学会 ,  日本呼吸器内視鏡学会 ,  国際肺癌学会 ,  米国臨床腫瘍学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本癌学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る