- 2022 - 2026 発話採集によるハンズオン展示の再評価の試みー展示の再構築を目指して
- 2024 - 2025 見えなくても読めなくても科学的な”気づき”につながる「砂」の体感展示の開発と実践
- 2020 - 2025 幼児と親に豊かな博物館体験をいかに提供するか -会話を誘発する新たな展示デザイン
- 2016 - 2019 博物館体験の向上をめざす展示解説手法の研究-自然史博物館でおこなうUXDの試み-
- 2017 - 2018 地球の現象を体感する新しい展示の実践的研究~地層の実物標本とハンズオン実験を軸に
- 2013 - 2017 地層剥ぎ取り技法を用いた地球「現象」の実物標本化と博物館資料の新たな可能性
- 2012 - 2015 表層型ガスハイドレート腑存域に見られる低速度異常とガス量のその場測定
- 2012 - 2015 自然系博物館における「動く展示」・「動いて見る展示」の開発と新たな評価方法の試み
- 2010 - 2014 地球システム相互作用の理解に基づく地球史学習プログラムの構築
- 2010 - 2011 新しい展示手法と知的情報の共有化を目指した『地層剥ぎ取り』の研究
- 2009 - 2011 自然と歴史の融合プログラム開発と新しい博物館教育-箱根火山と築城を例に-
- 2008 - 2011 子どものための展示開発-自然史博物館にふさわしい展示と展示プラン-
- 2006 - 2009 小中学生の「科学の目」育成のための博物館による草の根地学教育の実証的研究
- 2006 - 2009 開発で失われた地質情報の収集・公開・教材化
- 2007 - 2008 自然災害教育プログラムの開発による新しい博物館機能の開拓
全件表示