ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 速水 賢
    北海道大学 大学院理学研究院 物理学部門
    幾何学的フラストレーション, スピン軌道相互作用, トロイダルモーメント, スカーミオン, マルチフェロイクス, 多極子, 強相関電子系, 磁性
  • 楠瀬 博明
    明治大学 理工学部
    量子モンテカルロ, 多極子, 超伝導, 磁性, 強相関電子系, Superconductivity, Magnetism, Strongly correlated electron system
  • 有田 亮太郎
    東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
    第一原理計算, 物性物理学

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801010581845999 更新日: 2025年03月16日

柳 有起

ヤナギ ユウキ | Yanagi Yuki
クリップ

講演・口頭発表等 (8件)

  • Co3InxSn2-xS2における輸送現象の第一原理計算に基づく解析
    (日本物理学会第76回年次大会 2021)
  • スピン軌道結合金属Cd2Re2O7における電気トロイダル四極子
    (J-Physics:多極子伝導系の物理 令和元年度領域全体会議 2020)
  • Spontaneous inversion symmetry breaking by electric toroidal quadrupole ordering in Cd2Re2O7
    (J-Physics 2019 International Conference 2019)
  • 多極子展開による磁気構造の対称性適合基底の生成
    (日本物理学会2019年秋季大会 2019)
  • 磁気構造に対する対称性適合基底の生成と第一原理計算への応用
    (J-Physics地域研究会 札幌 2019)
  • 有限の秩序ベクトルを持つ磁気構造に対する対称性適合基底の生成と第一原理計算による磁性研究への応用
    (J-Physics 地域研究会 仙台 2019)
  • Cluster DMFT study of the Mott transition in the Hubbard model on the 1/5-depleted square lattice
    (Trends in Theory of Correlated Materials 2014 2014)
  • Metal-insulator transition in the 1/5-depleted square lattice Hubbard model
    (Trends in Theory of Correlated Materials 2013 2013)

1〜8 件目 / 全 8 件
  • « 最初
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 次へ ›
  • 最後 »
前のページに戻る