ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801019657940438   更新日: 2025年02月21日

柳 靖雄

ヤナギ ヤスオ | Yanagi Yasuo
クリップ
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • Duke NUS Medical School  Eye ACP   Adjunct Professor
ホームページURL (1件): https://scholar.google.ca/citations?user=6KyEIvYAAAAJ&hl=en
研究分野 (1件): 眼科学
研究キーワード (4件): 硝子体手術 ,  網膜疾患 ,  加齢黄斑変性 ,  眼科
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2020 - 2023 加齢黄斑変性に関連する新規ノンコーディングRNAの機能解析
  • 2017 - 2019 Effect of Aging of the Innate Immune Cells on Intracellular System Network
  • 2018 - TAAP: Translational Asian Age-related macular degeneration Program
  • 2016 - 2017 Detailed choroidal sub-layer analysis of AMD/PCV
  • 2017 - SERI Santen Strategic Collaboration and Joint Ophthalmic ResearchLaboratory
全件表示
論文 (232件):
  • Satoru Inoda, Hidenori Takahashi, Ryota Takahashi, Yuto Hashimoto, Hana Yoshida, Hironori Takahashi, Yujiro Fujino, Kenichi Aizawa, Hidetoshi Kawashima, Yasuo Yanagi. Effect of Combination Use of Aqueous Humor Secretion Inhibitor Eye Drops on Aflibercept Level: A Preliminary Analysis. Translational vision science & technology. 2025. 14. 2. 21-21
  • Yusuke Arai, Hidenori Takahashi, Satoru Inoda, Shinichi Sakamoto, Hidetoshi Kawashima, Yasuo Yanagi. Effectiveness and cytokine profile of combined anti-vascular endothelial growth factor and corticosteroid therapy for chronic retinal vein occlusion. Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie. 2025
  • 橋本 悠人, 中林 雄一, 伊野田 悟, 近藤 佑亮, 反保 宏信, 長岡 広祐, 坂本 晋一, 堅田 侑作, 栗原 俊英, 川島 秀俊, et al. 超広角走査型レーザー検眼鏡画像から網膜新生血管領域を推定する深層学習モデル. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 10. 759-759
  • Yukiko Sato, Naoko Ueda-Arakawa, Ayako Takahashi, Masahiro Miyake, Yuki Mori, Yasunori Miyara, Chikako Hara, Yoko Kitajima, Ruka Maruko, Moeko Kawai, et al. Clinical Characteristics and Progression of Pachychoroid and Conventional Geographic Atrophy. Ophthalmology Science. 2024. 4. 5. 100528-100528
  • Hana Yoshida, Satoru Inoda, Hidenori Takahashi, Ryota Takahashi, Yuto Hashimoto, Hironori Takahashi, Hidetoshi Kawashima, Yasuo Yanagi. Two-year outcomes of intravitreal brolucizumab for neovascular age-related macular degeneration: treat, extend, and stop-protocol. Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie. 2024
もっと見る
MISC (355件):
  • 松本 大蔵, 宇都 翼, 伊野田 悟, 近藤 佑亮, 劉 弘毅, 東 洋介, 高橋 宏典, 高山 卓也, 反保 宏信, 橋本 悠人, et al. 眼底画像マルチラベル分類モデルのロバストネス特性の評価と改良. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 12. 904-904
  • 伊野田 悟, 高橋 秀徳, 佐藤 彩, 高橋 良太, 橋本 悠人, 吉田 花, 高橋 宏典, 三澤 真奈美, 柳 靖雄, 川島 秀俊. 未治療滲出型加齢黄斑変性に対するファリシマブ投与12ヵ月成績. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 12. 905-905
  • 大野 京子, 三宅 正裕, 柳 靖雄, 白澤 誠, 近藤 峰生, 生野 恭司, 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する調査研究班近視性黄斑部新生血管診療ガイドライン作成ワーキンググループ. 近視性黄斑部新生血管の診療ガイドライン. 日本眼科学会雑誌. 2024. 128. 10. 719-729
  • 柳 靖雄, 高橋 寛二, 飯田 知弘, 五味 文, 坂本 泰二. 滲出型加齢黄斑変性の病型別における抗VEGF薬治療の費用対効果研究. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 10. 754-755
  • 高橋 宏典, 伊野田 悟, 高橋 秀徳, 佐藤 彩, 高橋 良太, 橋本 悠人, 吉田 花, 三澤 真奈美, 柳 靖雄, 川島 秀俊. 滲出型加齢黄斑変性治療におけるブロルシズマブからファリシマブ切替後の1年報告. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 10. 755-756
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (3件):
  • 診断力がアップする!OCT・OCTAパーフェクト読影法 : 正常・異常所見の読み方と目のつけどころ
    羊土社 2023 ISBN:9784758124065
  • 網膜診療クローズアップ
    メジカルビュー社 2018 ISBN:4758316341
  • 加齢黄斑変性 診療20のコツ
    メジカルビュー社 2015 ISBN:475831098X
学歴 (2件):
  • 1997 - 2001 東京大学 大学院 医学系研究科外科学専攻 眼科学教室
  • 1989 - 1995 東京大学 理科3類 → 医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2015/07 - 現在 デューク・シンガポール国立大学医学部 Eye ACP
  • 2018/10 - 2020/10 旭川医科大学 眼科学教室
  • 2012/01 - 2015/05 東京大学 医学部附属病院 眼科・視覚矯正科
  • 2004/04 - 2012/01 東京大学 医学部附属病院 眼科・視覚矯正科
  • 2001/04 - 2003/03 独立行政法人国立国際医療研究センター 細胞組織再生医学研究部
全件表示
受賞 (7件):
  • 2016 - アジア太平洋眼科学会 APAO Achievement Award
  • 2014 - 日本医師会 日本医師会医学研究奨励賞
  • 2014 - 日本眼科学会 日本眼科学会評議員会賞
  • 2011 - 日本網膜硝子体学会 Tano Young Investigator Award
  • 2011 - アジア太平洋眼科学会 Nakajima Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る