文献
J-GLOBAL ID:201802243690388444   整理番号:18A2093355

顔面部への非能動型接触鍼による非侵襲性の機械的皮膚刺激が安静時の心臓副交感神経活動に及ぼす影響

Effect of non-invasive, mechanical stimulation using non-active contact needling to the facial skin on cardiac parasympathetic nervous activity at rest
著者 (2件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 41-48  発行年: 2018年08月31日 
JST資料番号: L0095A  ISSN: 0911-7768  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:顔面部への非能動型接触鍼による非侵襲性の機械的な皮膚刺...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=18A2093355&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0095A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
東洋医学  ,  神経の臨床医学一般  ,  循環系の臨床医学一般 
引用文献 (18件):
  • Castaldoa, R. et al: Acute mental stress assessment via short term HRV analysis in healthy adults: A systematic review with meta-analysis. Biomed. Signal Process. Control, 18:370-377, 2015
  • 渡辺恭良:疲労とは?-疲労の統計、疲労の科学で何を突き止あなければならないのか?-. 5-9,編集渡辺恭良 別冊・医学の歩み 最新・疲労の科学-日本発:抗疲労・抗過労への提言,医歯薬出版株式会社,東京,2010
  • Dewar, K.M.: The oculocardiac reflex. Proc. R. Soc. Med., 69(5): 373-374, 1976.
  • Gandevia SC et al: Reflex bradycardia occurring in response to diving, nasopharyngeal stimulation and ocular pressure, and its modification by respiration and swallowing. J.Physiol., 276: 383-394, 1978
  • Paton, J.F.R. et al: The yin and yang of cardiac autonomic control: vago-sympathetic interactions revisited. Brain Research Reviews, 49: 555-565, 2005
もっと見る

前のページに戻る