抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中小企業における経営組織の人材配置(人事組織)について,それを決定する考え方でのポイントを述べた。1)市場動向の変化を見極めることが大切(2020年までは東京オリンピック関連の需要は高まるが,国内の人口減少は国内市場を縮小傾向にするとか,海外事情など大きな流れに注目するなど),2)組織縮小の可能性も検討すべき(既存事業規模を縮小して新規事業に人を回すなど),3)今一度経営者の役割を考える(意思決定とその実行の責任を取り,成果を株主,社員,取引先と共有するなど),4)持たざる経営シェアの経営(OEM,外部デザイナーへの企画の外注,専門家とのスポット契約など様々な選択を,など),5)副業や兼業による人材確保を考察する,6)副業や兼業のメリットとデメリット,7)最重要なのは経営戦略に合った組織を目指すこと,について述べた。