ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201802286068216350   整理番号:18A0816674

C型肝炎遺伝子型決定のためのAbbottリアルタイムHCV遺伝子型IIアッセイの性能に対する遺伝子型間組換えとプローブ交差反応性の影響【JST・京大機械翻訳】

Impact of inter-genotypic recombination and probe cross-reactivity on the performance of the Abbott RealTime HCV Genotype II assay for hepatitis C genotyping
クリップ
著者 (19件):
資料名:
巻: 91  号:ページ: 34-37  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0019A  ISSN: 0732-8893  CODEN: DMIDDZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Abbotte RealTime HCV GenoII IIアッセイ(Abbot-RT-HCVアッセイ)はC型肝炎ウイルス(HCV)のリアルタイムPCRに基づく遺伝子タイピング法である。本研究は,Abbot-RT-HCVアッセイの性能に及ぼす遺伝子間組換とプローブ交差反応性の影響を測定した。517の試料を1年間にわたってAbbot-RT-HCVアッセイを用いて遺伝子型を決定し,34(6.6%)を,不正確な遺伝子タイピングの可能性を高めるさらなるサブタイプの指定なしにHCV遺伝子型1と同定した。これらのサンプルは,確証配列決定を受けた。これら34(79%)試料の27は遺伝子型1bで,5(15%)は遺伝子型6であった。1つのHCV分離株は遺伝子型1a/4o組換え体であった。これは報告されていない新しい天然HCV組換え体である。遺伝子型間組換えとプローブ交差反応性は,Abbot-RT-HCV分析の精度に影響を及ぼすことができ,両方とも抗ウイルス療法選択に有意な意味を持つ。あいまいな結果の確認配列決定は正確な遺伝子タイピングに重要である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症の診断 

前のページに戻る