特許
J-GLOBAL ID:201803011479473649

流体機械用部材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 松沼 泰史 ,  伊藤 英輔 ,  橋本 宏之 ,  古都 智 ,  鎌田 康一郎 ,  長谷川 太一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-204623
公開番号(公開出願番号):特開2015-066523
特許番号:特許第6300398号
出願日: 2013年09月30日
公開日(公表日): 2015年04月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流通する流体が表面に接触する流体機械用部材の製造方法であって、 基材の表面にガラス系材料を塗布する塗布工程と、 前記塗布工程の後に、前記ガラス系材料を加熱溶融させながら該ガラス系材料の一部を除去する平滑化工程と、 前記平滑化工程の後に、加熱溶融した前記ガラス系材料を凝固させる凝固工程と、 前記塗布工程の前に、前記基材の表面に荒加工を施す荒加工工程と、 を備え、 前記荒加工工程によって、前記基材の表面粗さの最大高さRyを20〜50μmとし、前記凝固工程の後の前記ガラス系材料の表面粗さRaが0.01〜0.1μmとなるように、前記平滑化工程では、前記基材に振動を付与して前記ガラス系材料の一部を除去することを特徴とする流体機械用部材の製造方法。
IPC (6件):
B05D 7/24 ( 200 6.01) ,  C23C 28/00 ( 200 6.01) ,  F01D 5/28 ( 200 6.01) ,  F01D 25/00 ( 200 6.01) ,  F04D 29/02 ( 200 6.01) ,  F04D 29/30 ( 200 6.01)
FI (8件):
B05D 7/24 302 B ,  C23C 28/00 B ,  F01D 5/28 ,  F01D 25/00 L ,  F01D 25/00 X ,  F04D 29/02 ,  F04D 29/30 E ,  F04D 29/30 J
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る