特許
J-GLOBAL ID:201803013414247032

発光装置、発光装置の製造方法、電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-016997
公開番号(公開出願番号):特開2018-088417
出願日: 2018年02月02日
公開日(公表日): 2018年06月07日
要約:
【課題】発光領域を広くし、発光領域で発する光の光度を高め、明るい表示を提供すること。【解決手段】第3トランジスター23と、電源線14と、膜厚Bd1の部分と膜厚Gd1部分と膜厚Rd1の部分とを有する第1の絶縁層28と、第1の絶縁層28の上に設けられた光の透過性を有する画素電極31と、画素電極31の周縁部を覆う第2の絶縁層29と、発光機能層32と、光の反射性と光の透過性とを有する対向電極33と、膜厚Bd1の部分の上に設けられ、少なくとも一部が画素電極31と平面的に重なる中継電極106と、を含み、画素電極31は、膜厚Bd1の部分に設けられた画素電極31Bと、膜厚Gd1の部分に設けられた画素電極31Gと、膜厚Rd1の部分に設けられた画素電極31Rと、を有し、画素電極31Bと、画素電極31Gと、画素電極31Rとは、中継電極106を介して第3トランジスター23に接続されていることを特徴とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
トランジスターと、 前記トランジスターの上方に設けられた光反射層と、 前記光反射層を覆い、第1の層厚の部分と、前記第1の層厚の部分よりも厚い第2の層厚の部分と、前記第2の層厚の部分よりも厚い第3の層厚の部分とを有する第1の絶縁層と、 前記第1の絶縁層の上に設けられ、光の透過性を有する画素電極と、 前記画素電極の周縁部を覆う第2の絶縁層と、 前記画素電極及び前記第2の絶縁層を覆う発光機能層と、 前記発光機能層を覆い、光の反射性と光の透過性とを有する対向電極と、 前記第1の層厚の部分の上に設けられ、少なくとも一部が前記画素電極と平面的に重なる導電層と、 を含み、 前記画素電極は、前記第1の層厚の部分に設けられた第1の画素電極と、前記第2の層厚の部分に設けられた第2の画素電極と、前記第3の層厚の部分に設けられた第3の画素電極と、を有し、 前記第1の画素電極と、前記第2の画素電極と、前記第3の画素電極とは、前記導電層を介して前記トランジスターに接続されていることを特徴とする発光装置。
IPC (6件):
H05B 33/24 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/28 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 ,  H05B 33/06
FI (6件):
H05B33/24 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/28 ,  H05B33/10 ,  H05B33/22 Z ,  H05B33/06
Fターム (12件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC07 ,  3K107CC36 ,  3K107DD10 ,  3K107DD38 ,  3K107DD90 ,  3K107DD97 ,  3K107EE03 ,  3K107FF15 ,  3K107GG11 ,  3K107GG28
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る