特許
J-GLOBAL ID:201803017680005279

光源装置およびプロジェクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  大浪 一徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-129288
公開番号(公開出願番号):特開2018-006477
出願日: 2016年06月29日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】信頼性が高い光源装置を提供する。【解決手段】金属材料を形成材料とし、第1の面を有する基板と、第1の面側に設けられた複数の発光素子と、複数の発光素子を囲むように第1の面側に設けられた第1フレームと、第1フレームの基板とは反対側に設けられた透光性部材と、透光性部材の基板とは反対側に設けられた第2フレームと、を備え、第2フレームの形成材料の線膨張係数は、透光性部材の形成材料の線膨張係数よりも大きく、第2フレームは、第1フレームと接合される第1枠部と、透光性部材の基板とは反対側に接合される第2枠部と、第1フレームおよび透光性部材のうちいずれにも接合されていない第3枠部と、を有する、光源装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
金属材料を形成材料とし、第1の面を有する基板と、 前記第1の面側に設けられた複数の発光素子と、 前記複数の発光素子を囲むように前記第1の面側に設けられた第1フレームと、 前記第1フレームの前記基板とは反対側に設けられた透光性部材と、 前記透光性部材の前記基板とは反対側に設けられた第2フレームと、を備え、 前記第2フレームの形成材料の線膨張係数は、前記透光性部材の形成材料の線膨張係数よりも大きく、 前記第2フレームは、前記第1フレームと接合される第1枠部と、前記透光性部材の前記基板とは反対側に接合される第2枠部と、前記第1フレームおよび前記透光性部材のうちいずれにも接合されていない第3枠部と、を有する、光源装置。
IPC (9件):
H01L 33/48 ,  G03B 21/14 ,  H01L 33/58 ,  H01L 33/00 ,  H01S 5/022 ,  F21S 2/00 ,  F21V 9/40 ,  F21V 9/00 ,  H04N 5/74
FI (10件):
H01L33/48 ,  G03B21/14 A ,  H01L33/58 ,  H01L33/00 L ,  H01S5/022 ,  F21S2/00 311 ,  F21S2/00 340 ,  F21V9/10 200 ,  F21V9/16 100 ,  H04N5/74 Z
Fターム (69件):
2K203FA03 ,  2K203FA23 ,  2K203FA34 ,  2K203FA44 ,  2K203FA45 ,  2K203FA54 ,  2K203FA62 ,  2K203GA03 ,  2K203GA08 ,  2K203GA36 ,  2K203HA67 ,  2K203HA82 ,  2K203MA11 ,  3K243AA01 ,  3K243AB01 ,  3K243AC06 ,  3K243BA09 ,  3K243BB11 ,  3K243BC09 ,  3K243BE08 ,  3K243CD05 ,  5C058BA35 ,  5C058EA51 ,  5F142AA42 ,  5F142AA44 ,  5F142AA54 ,  5F142AA82 ,  5F142AA84 ,  5F142BA34 ,  5F142CA01 ,  5F142CA13 ,  5F142CB23 ,  5F142CD13 ,  5F142DA15 ,  5F142DA22 ,  5F142DA73 ,  5F142DB03 ,  5F142DB12 ,  5F142DB14 ,  5F142DB32 ,  5F142DB34 ,  5F142DB35 ,  5F142DB40 ,  5F142DB42 ,  5F142GA21 ,  5F173MA10 ,  5F173MB04 ,  5F173MC02 ,  5F173MC12 ,  5F173MC13 ,  5F173MC23 ,  5F173MC24 ,  5F173MD07 ,  5F173MD59 ,  5F173MD64 ,  5F173MD84 ,  5F173ME03 ,  5F173ME22 ,  5F173ME33 ,  5F173ME34 ,  5F173ME44 ,  5F173ME48 ,  5F173ME64 ,  5F173ME74 ,  5F173ME85 ,  5F173ME86 ,  5F173MF03 ,  5F173MF28 ,  5F173MF39
引用特許:
出願人引用 (21件)
  • 発光素子用パッケージ及びそれを用いた発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-012369   出願人:パナソニック株式会社
  • レーザ光源装置、プロジェクタ、モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-209567   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 発光装置および発光装置の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-124511   出願人:日亜化学工業株式会社
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 発光素子用パッケージ及びそれを用いた発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-012369   出願人:パナソニック株式会社
  • レーザ光源装置、プロジェクタ、モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-209567   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 発光装置および発光装置の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-124511   出願人:日亜化学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る