研究者
J-GLOBAL ID:201901008122824191
更新日: 2024年12月24日 佐知 望美
サチ ノゾミ | Sachi Nozomi
- 曽我泰裕, 神山長慶, CHALALAI Thanyakorn, 佐知望美, 小坂聡太郎, 鹿子嶋洋明, EKRONARONGCHAI Supanuch, 小林隆志. 脂質メディエーターpalmitoylethanolamide(PEA)のT細胞への影響:in vitroおよびin vivo解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
- 佐知望美, 鹿子嶋洋明, EKRONARONGCHAI Supanuch, 曽我泰裕, 小坂聡太郎, 神山長慶, 小林隆志. ゲノム編集マウスを用いたケモカインCCL9の多発性硬化症における生理的機能の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
- 神山長慶, 上野真愛, 佐知望美, 小坂聡太郎, CHALALAI Thanyakorn, 曽我泰裕, 鹿子嶋洋明, EKRONARONGCHAI Supanuch, 小林隆志. CCR2欠損マウスを用いた先天性トキソプラズマ症の新規予防戦略の構築. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
- 小坂聡太郎, 神山長慶, 佐知望美, 堤康志郎, 高橋晴彦, 福田健介, 小川竜, 水上一弘, 小林隆志, 村上和成. 抗菌薬で生じるリーキーガットに対する柴苓湯の保護効果に関する基礎研究. 日本消化管学会雑誌. 2023. 7. Supplement (CD-ROM)
- 曽我泰裕, 神山長慶, 尾崎貴士, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, 佐知望美, 小坂聡太郎, 有木晋平, CHALALAI Thanyakorn, 福田千瑛, et al. 脂質メディエーターOleylethanolamideのT細胞活性化抑制作用の検証. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, CHALALAI Thanyakorn, 福田千瑛, 曽我泰裕, 小坂聡太郎, 有木晋平, 佐知望美, 飛彈野真也, et al. ジカウイルスは中枢神経系においてTh17細胞誘引性ケモカインを誘導し,神経変性疾患を増悪させる. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 福田千瑛, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, CHALALAI Thanyakorn, 曽我泰裕, 小坂聡太郎, 有木晋平, 佐知望美, 鈴木亮介, et al. 一回感染性ジカウイルス様粒子(SRIPs)を用いた宿主細胞侵入に関わるprME領域のアミノ酸の同定. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 佐知望美, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, 小坂聡太郎, DEWAYANI Astri, 有木晋平, CHALALAI Thanyakorn, 曽我泰裕, 福田千瑛, 小林隆志. CCL20欠損マウスを用いた多発性硬化症の発症におけるCCL20の機能解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 皆田美月, 小坂聡太郎, 小坂聡太郎, 有木晋平, 有木晋平, 神山長慶, 佐知望美, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, CHALALAI Thanyakorn, et al. 大建中湯のSLPI発現増強を介した腸管保護作用の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 有木晋平, 有木晋平, 小坂聡太郎, 小坂聡太郎, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, CHALALAI Thanyakorn, 佐知望美, 曽我泰裕, et al. T細胞特異的TRAF6欠損マウスを用いた腸管におけるnon-pathogenic Th17細胞に関する研究. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
- 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, CHALALAI Thanyakorn, 飛彈野真也, 佐知望美, 小坂聡太郎, 有木晋平, 曽我泰裕, 後藤美月, et al. TRAF6はEAEマウスにおいてCCR6の発現を制御することで,Th17細胞のCNSへの遊走を促進する. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2020. 43rd
- 飛彈野真也, 神山長慶, 佐知望美, 小坂聡太郎, 小林隆志. 樹状細胞特異的TRAF6欠損マウスは,トキソプラズマ感染に伴うIFN-γの上昇が遅延することで,トキソプラズマに高感受性になる. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2020. 89th
- 飛彈野真也, 神山長慶, 佐知望美, ASTRI Dewayani, 小坂聡太郎, BENJAWAN Saechue, 小林隆志. 樹状細胞のTRAF6シグナルは,トキソプラズマ感染早期のコントロールに重要である. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2019. 88th. 75
- 小林隆志, 飛彈野真也, 水上一弘, 水上一弘, 財津純可, 草野耀永, 伊藤秀幸, ASTRI Dewayani, 小坂聡太郎, 小坂聡太郎, et al. アニサキス感染におけるIgE誘導機序の解析. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2019. 88th. 77
- 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, 飛彈野真也, 佐知望美, 小坂聡太郎, 有木晋平, 曽我泰裕, 後藤美月, 鈴木亮介, et al. ジカウイルスアフリカ株はアジア株に比べて宿主細胞への侵入能が高く,EAEを増悪させる. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
- 後藤美月, 広瀬晴奈, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, 飛彈野真也, 佐知望美, 小坂聡太郎, 有木晋平, 曽我泰裕, et al. 白癬菌増殖抑制効果を有するわさびの機能分子の探索. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
- 佐知望美, 福田千瑛, 飛彈野真也, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, 小坂聡太郎, DEWAYANI Astri, 有木晋平, 曽我泰裕, 後藤美月, et al. ゲノム編集マウスを用いたケモカインCCL20の腸管組織における生理的機能の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
- 曽我泰裕, 神山長慶, SAECHUE Benjawan, DEWAYANI Astri, 飛彈野真也, 佐知望美, 小坂聡太郎, 有木晋平, 後藤美月, 小林隆志. TRAF6を介した炎症シグナルを定量化するレポーターアッセイ系の樹立と炎症を抑制する新規分子の探索. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
- 神山長慶, 渡辺景, SAECHUE Benjamin, 飛彈野真也, 野口香緒里, 玄同淑子, 尾崎貴士, 園田光, 広瀬晴奈, 小坂聡太郎, et al. アフリカ株とアジア株SRIPsを用いた,ジカウイルスの宿主細胞侵入効率の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2018. 41st. ROMBUNNO.3P-0535 (WEB ONLY)
- 園田光, 園田光, 玄同淑子, 尾崎貴士, 佐知望美, 飛彈野真也, 神山長慶, 村上和成, 小林隆志. アンピシリンとバンコマイシンの投与によってグルタミン酸代謝と短鎖脂肪酸の発酵が障害され,マウス腸炎が誘発される。. 日本生化学会大会(Web). 2017. 90th. ROMBUNNO.1P-1054 (WEB ONLY)-1054]
前のページに戻る