研究者
J-GLOBAL ID:201901011535638532
更新日: 2025年01月08日 東本 愛香
TOMOTO AIKA
- 東本 愛香. 性犯罪者処遇プログラム検討会を経て動き出すこと-特集 性犯罪における再犯防止に向けた処遇. 更生保護 / 日本更生保護協会 編. 2022. 73. 8. 6-12
- 椎名明大, 新津富央, 東本愛香, 五十嵐禎人, 伊豫雅臣, 伊豫雅臣. 死刑制度と心神喪失抗弁に対する市民の意見に関する日英比較研究. 司法精神医学. 2022. 17. 1
- 東本愛香. 今あらためて「対話」を問う-オープンダイアローグ時代の深化と進化-司法精神保健における対話の取り組み-刑事施設における関わりの中で-. 精神科治療学. 2022. 37. 10
- 西中宏吏, 東本愛香, 五十嵐禎人. 刑事施設出所者の更生保護施設入所期間における保護要因の変化-SAPROF動的要因に注目して-. 司法精神医学. 2022. 17. 1
- 東本愛香, 田中美以, 高尾正義, 山口保輝, 西中宏吏, 大塲玲子, 五十嵐禎人. 保護観察所における性犯罪者処遇の在り方に関する調査. 司法精神医学. 2021. 16. 1
- 西中宏吏, 東本愛香, 五十嵐禎人. 更生保護施設入所者を対象としたSAPROFの評価者間信頼性. 司法精神医学. 2021. 16. 1
- 東本愛香, 西中宏吏, 野村和孝, 野村和孝, 五十嵐禎人. 累犯刑務所におけるメンタルヘルスの課題. 司法精神医学. 2019. 14. 1
- 西中宏吏, 東本愛香, 野村和孝, 野村和孝, 五十嵐禎人. 男性成人受刑者の罪種によるリスクと犯罪思考の特徴. 司法精神医学. 2019. 14. 1
- 鎌田雄, 鎌田雄, 新津富央, 新津富央, 佐藤愛子, 小暮正信, 上野成子, 森内加奈恵, 東本愛香, 小松英樹, et al. 千葉大学医学部附属病院における精神科緊急対応研修会の実践報告(第2報)~多職種連携教育(IPE)に基づく実践的な研修を目指して~. 日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集. 2019. 27th
- 東本 愛香. 性犯罪者処遇プログラムのエッセンス-特集 性犯罪. 更生保護 / 日本更生保護協会 編. 2018. 69. 2. 6-11
- 東本愛香, 野村和孝, 野村和孝, 西中宏吏, 五十嵐禎人. 受刑者の精神的健康度と行動. 司法精神医学. 2018. 13. 1
- 野村和孝, 野村和孝, 東本愛香, 西中宏吏, 五十嵐禎人. 刑事施設における薬物事犯者の心理社会的要因が薬物再使用リスクに及ぼす影響-社会的クリティカルシンキング志向性に着目した調査研究-. 司法精神医学. 2018. 13. 1. 105-105
- 佐藤愛子, 椎名明大, 椎名明大, 新津富央, 大宮宗一郎, 永田貴子, 東本愛香, 渡邉博幸, 五十嵐禎人, 伊豫雅臣, et al. 一般人の責任能力主義に対する考え方に対する教育的介入の効果に関する研究. 司法精神医学. 2017. 12. 1. 112-112
- 東本 愛香. 受刑者のメンタルヘルスと処遇プログラム (第12回日本司法精神医学会大会 司法精神保健の多様性と展開) -- (シンポジウム 矯正施設と地域における司法精神保健). 司法精神医学. 2017. 12. 1. 90-95
- 野村和孝, 東本愛香, 西中宏吏, 五十嵐禎人. 刑事施設における薬物事犯者の薬物再使用リスクに及ぼす要因の検討-依存性と反社会性に着目した調査研究-. 司法精神医学. 2017. 12. 1
- 豊田 一成, 東本 愛香. 千葉刑務所における一般改善指導「コミュニケーション・トレーニング・グループ」の取組について-The Efforts of the "Communication Training Group" : General Improvement Guidance at Chiba Prison. 刑政. 2015. 126. 10. 78-87
- 金澤 潤一郎, 野村 和孝, 別司 ちさと, 東本 愛香. 触法者に対する臨床心理学的アプローチ~多職種・多機関との連携~. 日本心理学会大会発表論文集. 2015. 79. SS-061-SS-061
- 椎名明大, 東本愛香, 大宮宗一郎, 永田貴子, 佐藤愛子, 今井淳司, 澤潔, 西中宏吏, 新津富央, 小松英樹, et al. 専門的医療の普及の方策及び資質向上策を含めた医療観察法の効果的な運用に関する研究 医療観察法医療に携わる人材の確保と地域特性を踏まえた専門家の育成. 専門的医療の普及の方策及び資質向上策を含めた医療観察法の効果的な運用に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書. 2015
- 野村 和孝, 東本 愛香, 小畠 秀吾, 嶋田 洋徳. P1-50 電車内痴漢行為における他者感情認知と感情反応の検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」). 2012. 38. 210-211
- 野村 和孝, 東本 愛香, 小畠 秀吾, 嶋田 洋徳. 電車内痴漢行為場面における共感的反応と共感性の関連. 日本心理学会大会発表論文集. 2012. 76. 2EVD08-2EVD08
前のページに戻る