文献
J-GLOBAL ID:201902246196012413   整理番号:19A2189576

紙出版物利用者と紙・電子出版物併用者の意識や行動の定量分析

Quantitative Analysis of the Differences in Awareness and Behaviors of Print Publication Users and Print and Electronic Publication Users
著者 (3件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 146-152(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: G0233A  ISSN: 0914-3319  CODEN: NIGAEV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本では,印刷出版市場は過去14年間にわたって減少した。しかし,電子出版物(e-出版物)の市場は最近拡大した。本研究の目的は,消費者による印刷出版と電子出版利用の両方を促進するための提案を提供することである。この目的のために,印刷出版物(P-ユーザ)だけを使用するものと,印刷出版物とe-出版物(E-ユーザ)を使用するものの2つのグループの消費者の認識と行動における差異に関する5つの仮説を構築した。消費者調査を実施し,仮説を検証するために消費者応答を分析した。結果は以下のことを示した。1)両タイプのユーザは,書店へ行き,書物を物理的に選択することを好んでいる。E-ユーザは,Pユーザよりもインターネットを通してより頻繁に印刷出版物を購入する。2)E-ユーザはPユーザよりe-出版物の利点を高く評価するが,多くのP-ユーザはe-出版物の利点を実際に同定することができない。3)E-ユーザは出版物のジャンルに従って印刷出版物とe-出版物を使用する。4)印刷出版物はしばしば完全に読まれ,e-出版物はしばしばユーザにより読まれるが,それらは他の活動に参加する。これらの分析の結果は,印刷出版物とe-出版物の両方の使用を促進するための提案を提供することを可能にした。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
印刷技術一般  ,  情報源 
引用文献 (18件):
  • 1) 出版科学研究所, “2018年の出版市場規模”, 出版月報, 2019年1月号 (2019).
  • 2) 日本経済新聞, “紙の本, ピークの半分に”, 日本経済新聞, 2019年1月26日朝刊 (2019).
  • 3) 奥田隆史:情報処理学会第73回全国大会, 1F-3, 4-325 (2011).
  • 4) V. Ratten: Int. J. e-Bus. Manage, 4, 3 (2010).
  • 5) 面谷信:画像電子学会誌, 40, 2 (2011).
もっと見る

前のページに戻る