特許
J-GLOBAL ID:201903019039262873

塗布装置及び塗布方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 岡部 讓 ,  越智 隆夫 ,  高橋 誠一郎 ,  松井 孝夫 ,  内田 浩輔 ,  川内 英主 ,  岩附 秀幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-013359
公開番号(公開出願番号):特開2019-130449
出願日: 2018年01月30日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】ノズルを回転させて被塗物へ液体を塗布する。【解決手段】被塗物20へ液体30を塗布する塗布装置1は、液体を吐出するノズル13、113と、ノズルへ液体を供給する液体供給源2と、ノズルと液体供給源との間の液体経路31に設けられ、ノズルからの液体の吐出を許容する開位置とノズルからの液体の吐出を停止する閉位置とへ移動可能な液体弁69と、ノズルを回転させるノズル回転手段62、63と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被塗物へ液体を塗布する塗布装置であって、 前記液体を吐出するノズルと、 前記ノズルへ前記液体を供給する液体供給源と、 前記ノズルと前記液体供給源との間の液体経路に設けられ、前記ノズルからの前記液体の吐出を許容する開位置と前記ノズルからの前記液体の吐出を停止する閉位置とへ移動可能な液体弁と、 前記ノズルを回転させるノズル回転手段と、 を備えることを特徴とする塗布装置。
IPC (13件):
B05B 15/60 ,  B05B 13/02 ,  B05B 12/00 ,  B05D 1/26 ,  B05D 3/00 ,  A23G 9/50 ,  A23G 9/48 ,  A23G 9/46 ,  A23G 9/04 ,  A23G 9/00 ,  A23G 1/00 ,  A23G 1/54 ,  A23G 1/52
FI (13件):
B05B15/06 ,  B05B13/02 ,  B05B12/00 Z ,  B05D1/26 Z ,  B05D3/00 B ,  A23G9/50 ,  A23G9/48 ,  A23G9/46 ,  A23G9/04 ,  A23G9/00 101 ,  A23G1/00 ,  A23G1/54 ,  A23G1/52
Fターム (32件):
4B014GB03 ,  4B014GB19 ,  4B014GE02 ,  4B014GE05 ,  4B014GE13 ,  4B014GG06 ,  4B014GG14 ,  4B014GG17 ,  4B014GP04 ,  4B014GP21 ,  4D073AA01 ,  4D073BB03 ,  4D073CB02 ,  4D073CB12 ,  4D073CB16 ,  4D075AC06 ,  4D075AC84 ,  4D075AC86 ,  4D075AC88 ,  4D075EB07 ,  4F035AA04 ,  4F035BA07 ,  4F035BA21 ,  4F035BB22 ,  4F035CA02 ,  4F035CA05 ,  4F035CB03 ,  4F035CB13 ,  4F035CB22 ,  4F035CC01 ,  4F035CC04 ,  4F035CD13
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る