特許
J-GLOBAL ID:201903019267714920

位置検出システムおよび処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-222849
公開番号(公開出願番号):特開2019-211462
出願日: 2018年11月28日
公開日(公表日): 2019年12月12日
要約:
【課題】衛星を利用した測位の誤差が大きくなりやすい環境においても移動体の位置を把握する。【解決手段】実施形態の一例としての位置検出システムは、移動体と別体であり、位置が特定可能に設けられる第1装置と、移動体に搭載される第2装置と、を備え、第1装置および第2装置のうちの一方は、第1の第1信号を送信する第1信号送信部を備え、第1装置および第2装置のうちの他方は、第1の第1信号を受信する第1信号受信部を備え、第1装置および第2装置のうちの一方は、第1の第1信号の送受信に応じて、第1の第2信号を送信する第2信号送信部を備え、第1装置および第2装置のうちの他方は、第1の第2信号を受信する第2信号受信部を備え、第1装置および第2装置のうちの少なくとも一方は、第1の第2信号の送受信の結果に基づいて、第1装置と第2装置との位置関係を特定し、当該位置関係に基づいて、移動体の位置を検出する位置検出部を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
移動体と別体であり、位置が特定可能に設けられる第1装置と、 前記移動体に搭載される第2装置と、 を備え、 前記第1装置および前記第2装置のうちの一方は、前記移動体の位置検出の実施のトリガを含む第1の第1信号を送信する第1信号送信部を備え、 前記第1装置および前記第2装置のうちの他方は、前記第1の第1信号を受信する第1信号受信部を備え、 前記第1装置および前記第2装置のうちの一方は、前記第1信号送信部および前記第1信号受信部による前記第1の第1信号の送受信に応じて、前記第1の第1信号とは異なる第1の第2信号を送信する第2信号送信部を備え、 前記第1装置および前記第2装置のうちの他方は、前記第1の第2信号を受信する第2信号受信部を備え、 前記第1装置および前記第2装置のうちの少なくとも一方は、前記第2信号送信部および前記第2信号受信部による前記第1の第2信号の送受信の結果に基づいて、前記第1装置と前記第2装置との位置関係を特定し、当該位置関係に基づいて、前記移動体の位置を検出する位置検出部を備える、 位置検出システム。
IPC (6件):
G01S 5/30 ,  G08G 1/14 ,  G01S 11/16 ,  H01L 41/09 ,  H01L 41/113 ,  G01S 5/14
FI (6件):
G01S5/30 ,  G08G1/14 A ,  G01S11/16 ,  H01L41/09 ,  H01L41/113 ,  G01S5/14
Fターム (27件):
5H181AA01 ,  5H181BB08 ,  5H181CC11 ,  5H181CC12 ,  5H181FF03 ,  5H181FF13 ,  5H181FF27 ,  5H181KK01 ,  5J062AA04 ,  5J062BB01 ,  5J062CC11 ,  5J062FF01 ,  5J062FF03 ,  5J083AA04 ,  5J083AB20 ,  5J083AC40 ,  5J083AD01 ,  5J083AD04 ,  5J083AE01 ,  5J083AF01 ,  5J083AF06 ,  5J083BA01 ,  5J083BA02 ,  5J083BA10 ,  5J083CA04 ,  5J083CA07 ,  5J083CB01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る