研究者
J-GLOBAL ID:202001012911322166
更新日: 2024年12月06日 横山 龍顯
ヨコヤマ リュウケン | YOKOYAMA Ryuken
-
日本禅宗と病-中世曹洞宗を中心に-
(日本仏教学会第93回学術大会 2024) -
日本中世曹洞宗における禅定思想の展開
(日本印度学仏教学会第75回学術大会 2024) -
瑩山禅師の『伝光録』と曹洞宗教団
(鶴見大学仏教文化研究所令和6年度公開シンポジウム「太祖瑩山禅師七〇〇回大遠忌記念 瑩山禅師の思想上の意義と位置づけをめぐって」 2024) -
『伝光録』における瑩山禅師の提唱とその出典
(曹洞宗総合研究センター第25回学術大会 2023) -
修行生活から得た学び
(現代に生きる仏教(愛知学院大学文学部宗教文化学科提携講座) 2023) -
總持寺五院で書写された『伝光録』
(日本印度学仏教学会第74回学術大会 2023) -
瑩山紹瑾講述『伝光録』と道元著作の関係性
(仏教思想学会第39回学術大会 2023) -
「父母恩重経」を読む7
(2023) -
禅宗寺院の修行生活
(愛知学院大学オープンカレッジ 2023) -
「父母恩重経」を読む6
(2023) -
「父母恩重経」を読む5
(2023) -
禅画について
(美術文化史研究会 2023) -
修証義に学ぶ布施・愛語・利行・同事
(愛知学院大学オープンカレッジ 2023) -
「父母恩重経」を読む4
(2023) -
「父母恩重経」を読む3
(2023) -
「父母恩重経」を読む2
(2023) -
「父母恩重経」を読む1
(「父母恩重経」を読む 2023) -
「父母恩重経」を読む
(「父母恩重経」を読む 2023) -
道元入門-生涯をたどりながら教えに触れる-18
(道元入門-生涯をたどりながら教えに触れる- 2023) -
道元入門-生涯をたどりながら教えに触れる-17
(道元入門-生涯をたどりながら教えに触れる- 2023)
前のページに戻る