ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001016548365627   更新日: 2025年01月19日

中西 修一朗

ナカニシ シュウイチロウ | NAKANISHI Shuichiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2020 戦後日本における教育課程の構造に関する研究-総合学習と教科の連関に注目して-
  • 2016 - 2019 戦後日本における教育課程の構造に関する研究-総合学習と教科の連関に注目して-
論文 (15件):
  • 春田正治の教科外領域論の検討-「回心」の論理と学級文化活動論争-. 教育目標・評価学会紀要. 2023. 33. 75-84
  • 中西修一朗. 戸塚廉の生活教育における功利と科学-綴方指導に焦点を合わせて-. 教育方法学研究. 2021. 46. 61-72
  • 中西修一朗. 宇野登による特別活動の指導に関する一考察-蜂屋慶の生活指導論の視点を踏まえて-. 教育学研究論集. 2019. 16. 43-54
  • 徳島 祐彌, 次橋 秀樹, 中西 修一朗. 学校を基礎とした協働アクション・リサーチによる教師と教師教育者の育成. 京都大学大学院教育学研究科教育方法学研究室紀要. 2019. 22. 25-35
  • 中西修一朗. 「生徒指導」の歴史的変遷. 京都大学大学院教育学研究科教育方法学研究室紀要. 2019. 22. 119-126
もっと見る
書籍 (14件):
  • 時代を拓いた教師たちIII 実践記録で紡ぐ戦前教育実践への扉
    日本標準 2023
  • 変動する総合・探究学習--欧米と日本 歴史と現在
    大修館書店 2023
  • [翻訳]カリキュラム研究事典
    ミネルヴァ書房 2021
  • カリキュラム研究事典
    ミネルヴァ書房 2021
  • よくわかる教育評価 第3版
    ミネルヴァ書房 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 生活学校にみる多様性の意義と限界ーー後期池袋児童の村小学校における葛藤から学ぶ
    (教育目標・評価学会第35回大会 課題研究II教育目標・評価と学びの多様化 2024)
  • 戸塚廉といたずら教育学
    (変動の時代の教育改革者たちに学ぶ:『時代を拓いた教師たちIII』オンライントークイベント 2023)
学歴 (1件):
  • 2016 - 2019 京都大学 教育学研究科 教育方法学
学位 (2件):
  • 博士(教育学) (京都大学)
  • 修士(教育学) (京都大学)
経歴 (1件):
  • 2019/04 - 2020/03 大阪教育大学 教育学部 専任講師
所属学会 (3件):
日本教育方法学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  教育目標・評価学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る