ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001019441844360   更新日: 2025年04月09日

常松 貴明

ツネマツ タカアキ | Tsunematsu Takaaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 徳島大学病院  病理診断科・病理部   副部長
  • 徳島大学  先端酵素学研究所   教授
ホームページURL (1件): https://ishimarun.wixsite.com/oralpathol
研究分野 (3件): 外科系歯学 ,  病態系口腔科学 ,  実験病理学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2027 免疫チューニング分子を基盤とした自己免疫疾患の新たな病因論の確立と治療戦略
  • 2024 - 2026 共食い口腔がん細胞による新たな腫瘍免疫逃避機構の同定
  • 2022 - 2026 定量プロテオミクスが紐解く新規タンパク質複合体によるHPV陽性癌の新たな病因論
  • 2023 - 2025 免疫難病における自己抗体産生機構の解明と多角的臨床応用
  • 2022 - 2025 がん特異的特殊化リボソームの同定とその機能解析による革新的治療戦略の創出
全件表示
論文 (60件):
  • Naito Kurio, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Takaaki Tsunematsu, Yasusei Kudo. Intraoral Myeloid Sarcoma in a Patient with Myelodysplastic Syndromes. Journal of Oral Health and Biosciences. 2025. 37. 2. 38-43
  • Takaaki Tsunematsu, Yasuhiro Mouri., Wenhua Shao, Rieko Arakaki, Ruppert Jan, Kensaku Murano, Naozumi Ishimaru, Daniele Guardavaccaro, Michele Pagano, Yasusei Kudo. Sustained chromosomal passenger complex activity preserves the pluripotency of human embryonic carcinoma cells. Science Signaling. 2025. 18. 874
  • Naito Kurio, Kumiko Kamada, Atsushi Uesugi, Takaaki Tsunematsu, Yasusei Kudo. A case of Basal Cell Adenoma of the Buccal Mucosa. Journal of Oral Health and Biosciences. 2024. 37. 1. 18-23
  • Kazutaka Nakamura, Masayuki Tsukasaki, Takaaki Tsunematsu, Minglu Yan, Yutaro Ando, Nam Cong-Nhat Huynh, Kyoko Hashimoto, Qiao Gou, Ryunosuke Muro, Ayumi Itabashi, et al. The periosteum provides a stromal defence against cancer invasion into the bone. Nature. 2024
  • Daishiro Kobayashi, Masaya Denda, Junya Hayashi, Kota Hidaka, Yutaka Kohmura, Takaaki Tsunematsu, Kohei Nishino, Harunori Yoshikawa, Kento Ohkawachi, Kiyomi Nigorikawa, et al. Sulfoxide-Mediated Cys-Trp-Selective Bioconjugation that Enables Protein Labeling and Peptide Heterodimerization. ChemistryEurope. 2024. 2. 3-4
もっと見る
MISC (71件):
  • 常松貴明, 俵宏彰, 大塚邦紘, 牛尾綾, 石丸直澄. ヒトパピローマウイルス陽性がんにおける脱ユビキチン化酵素の役割. 口腔組織培養学会誌. 2022. 31. 2
  • 大塚 邦紘, 山田 安希子, 齋藤 雅子, 牛尾 綾, 常松 貴明, 木曽田 暁, 工藤 保誠, 新垣 理恵子, 石丸 直澄. Ascl2を介した濾胞ヘルパーT細胞分化異常による自己免疫疾患の病態形成を促進する. 日本病理学会会誌. 2019. 108. 1. 317-317
  • Otsuka Kunihiro, Yamada Akiko, Saito Masako, Ushio Aya, Tsunematsu Takaaki, Kisoda Satoru, Kudo Yasusei, Arakaki Rieko, Ishimaru Naozumi. 組織特異的免疫疾患 シェーグレン症候群マウスモデルの自己免疫における濾胞性ヘルパーT細胞の重要な役割(Tissue-specific immune diseases-2 A crucial role of follicular helper T cells in autoimmunity of a mouse model for Sjoegren's syndrome). 日本免疫学会総会・学術集会記録. 2018. 47. Proceedings. 3-B
  • 大塚邦紘, 山田安希子, 齋藤雅子, 牛尾綾, 木曽田暁, 常松貴明, 工藤保誠, 新垣理恵子, 石丸直澄. シェーグレン症候群疾患モデルの自己免疫病変における濾胞ヘルパーT細胞の役割. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2018. 2018. ROMBUNNO.P1-106 (WEB ONLY)-326
  • 河井 真季子, 齋藤 尚子, 坂東 良美, 上原 久典, 米田 亜樹子, 常松 貴明, 小川 博久, 常山 幸一. 特異な疾患背景から発症した非アルコール性脂肪性肝障害(NAFLD)の3例. 日本病理学会会誌. 2018. 107. 1. 528-528
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 分子病理学から挑む共食い口腔がん細胞の役割の解明
    (第66回日本歯科基礎医学会学術大会アップデートシンポジウム「基礎と臨床の融合 〜リバーストランスレーショナルリサーチによる癌治療への挑戦〜」 2024)
  • 多角的アプローチによるがんの本態解明への挑戦
    (2024年度 徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム 2024)
  • 多角的アプローチによるがんの発生・進展機構の解明
    (【関西共創の場】第15回若手人材育成セミナー 2022)
  • がん細胞の老化細胞様変化による新たな機能の獲得とその分子機構
    (第63回歯科基礎医学会学術大会 アップデートシンポジウム「がん研究の新たな潮流〜歯学基礎研究からの発信〜」 2021)
  • 頭頸部癌におけるDUBsを介したシンセティックリーサリティーの確立への挑戦
    (第32回日本臨床口腔病理学会学術大会 若手シンポジウム2(口腔腫瘍研究の最前線) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2010 - 2013 広島大学大学院医歯薬学総合研究科 創生医科学専攻 博士課程前期 (早期修了)
  • - 2009 広島大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (広島大学)
経歴 (11件):
  • 2025/04 - 現在 徳島大学 先端酵素学研究所 教授(併任)
  • 2025/04 - 現在 徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔病理学分野 教授
  • 2024/05 - 現在 徳島大学病院 病理診断科・病理部 副部長(併任)
  • 2022/04 - 2025/03 徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔分子病態学分野 准教授
  • 2019/10 - 2022/03 徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔分子病態学分野 助教
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2024/12 - 現在 日本口腔組織培養学会 理事
  • 2024/11 - 現在 日本歯科基礎医学会 広報委員会 委員
  • 2024/06 - 現在 日本臨床口腔病理学会 企画委員会 委員
  • 2024/06 - 現在 日本臨床口腔病理学会 編集委員会 副委員長
  • 2023/09 - 現在 日本臨床口腔病理学会 OED診断基準検討委員会 委員
全件表示
受賞 (17件):
  • 2023/09 - 徳島大学 歯学部優秀研究賞
  • 2023/07 - 分子病理学研究会 第40回分子病理学研究会 優秀ポスター発表賞
  • 2021/06 - 日本口腔科学会 第75回日本口腔科学会学術集会 学会賞優秀ポスター発表賞
  • 2020/12 - 徳島大学 第26回高田充歯科基礎医学奨励賞
  • 2020/12 - 徳島大学 令和2年度徳島大学若手研究者学長賞
全件表示
所属学会 (9件):
日本臨床細胞学会 ,  日本免疫学会 ,  日本歯科基礎医学会 ,  日本口腔組織培養学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本臨床口腔病理学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本分子生物学学会 ,  日本病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る