ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:202002211528472983   整理番号:20A0801005

ネットワーク機器における高速なGZIP復号のためのキャッシュ利用効率向上手法

著者 (4件):
資料名:
巻: 119  号: 429(DC2019 98-121)(Web)  ページ: 131-136 (WEB ONLY)  発行年: 2020年02月20日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,パケット解析技術の主な解析対象となるHTTPでは,転送データのGZIP圧縮が一般的となりつつある。GZIP圧縮されたデータを解析するには一旦データを復号しなければならならず,ネットワーク機器におけるGZIP復号のスループット向上が必要となっている。そこで本研究では,先行研究で提案されているネットワーク機器上でのGZIP復号ハードウェアに対し,キャッシュの利用効率を改善することで,GZIP復号を高速化する手法を提案する。提案手法のシミュレータと評価用トレースを用いた評価では,提案手法により先行研究と比較して同じキャッシュの総容量において,キャッシュのヒット率を58.41%から64.17%まで向上させ,GZIP復号処理スループットを1.06倍に向上できることが示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
記憶方式 
引用文献 (6件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る