特許
J-GLOBAL ID:202003016188227462

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 瀧野 文雄 ,  津田 俊明 ,  福田 康弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-193080
公開番号(公開出願番号):特開2020-060497
出願日: 2018年10月12日
公開日(公表日): 2020年04月16日
要約:
【課題】影による影響を低減しつつ点群データを生成することができる情報処理装置を提供する。【解決手段】情報取得部2によって、撮像情報と太陽高度情報と太陽方位情報と撮像方位情報とを取得する。生成部3は、太陽高度情報と太陽方位情報と撮像方位情報とに基づき、影生成方向を特定するとともに、点群データを構成する構成点のうち影生成方向に並んだ構成点を抽出する。これにより、影に対応した構成点を推定し、影による影響を低減しつつ点群データを生成することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動体に搭載された撮像部から撮像情報を取得する撮像情報取得部と、 前記撮像情報に基づいて点群データを生成する生成部と、 撮像時における太陽高度情報及び太陽方位情報を取得する太陽情報取得部と、 撮像時における前記撮像部の向きに関する撮像方位情報を取得する撮像方位情報取得部と、を備え、 前記生成部は、前記太陽高度情報と前記太陽方位情報と前記撮像方位情報とに基づき、影生成方向を特定するとともに、前記点群データを構成する構成点のうち前記影生成方向に並んだ構成点を抽出することを特徴とする情報処理装置。
IPC (5件):
G01C 21/26 ,  G05D 1/02 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G08G 1/137
FI (5件):
G01C21/26 A ,  G05D1/02 J ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A ,  G08G1/137
Fターム (38件):
2C032HB05 ,  2C032HC08 ,  2C032HD29 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB14 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129CC21 ,  2F129CC25 ,  2F129CC31 ,  2F129CC33 ,  2F129EE02 ,  2F129EE08 ,  2F129FF20 ,  2F129FF39 ,  2F129FF73 ,  2F129FF75 ,  2F129GG17 ,  2F129GG18 ,  2F129HH20 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181BB15 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181MC18 ,  5H181MC19 ,  5H301GG09 ,  5H301GG12 ,  5H301GG17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る