特許
J-GLOBAL ID:202003019152695108

過熱破壊スイッチ、過熱破壊ユニット及び過熱破壊部材の組立て方法、スイッチを備えたコンセント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤井 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-215422
公開番号(公開出願番号):特開2020-057577
出願日: 2018年11月16日
公開日(公表日): 2020年04月09日
要約:
【課題】 過熱破壊スイッチ、過熱破壊ユニット及び過熱破壊部材の組立て方法、スイッチを備えたコンセントの提供。【解決手段】 本発明の過熱破壊スイッチ、過熱破壊ユニット及び過熱破壊部材の組立て方法、スイッチを備えたコンセントは、該過熱破壊スイッチが、座体と、第1導電部材と、第2導電部材と、可動導電部材と、過熱破壊部材と、操作ユニットと、第2弾性部材を含み、該可動導電部材が該第1導電部材及び該第2導電部材に連接され、該操作ユニットが、操作部材と、第1弾性部材を含み、該第1弾性部材が接触部材と該過熱破壊部材の間に規制され、第1弾性力を具備し、該第2弾性部材の第2弾性力が該操作部材に作用し、該過熱破壊部材が破壊温度下で破壊され、該第1弾性力小さくなるか失われ、該第2弾性力が該操作部材を移動させ、該可動導電部材を該第2導電部材から離脱させて電力切断を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スイッチの過熱破壊ユニットであって、過熱破壊部材と、第1弾性部材を含み、 該過熱破壊部材が被破壊部と支持部を含み、該被破壊部が破壊温度下で破壊され、該支持部が該被破壊部に連接され、該支持部の軸方向の外囲空間に移動空間が定義され、該被破壊部が該支持部の外縁に位置し、かつ該被破壊部が該移動空間の外に位置し、 該第1弾性部材が該被破壊部に当接され、該破壊温度のとき、該被破壊部が該第1弾性部材に付勢され、該移動空間へ移動する、 ことを特徴とする、スイッチの過熱破壊ユニット。
IPC (3件):
H01H 37/76 ,  H01H 23/10 ,  H01R 13/713
FI (3件):
H01H37/76 C ,  H01H23/10 ,  H01R13/713
Fターム (17件):
5E021FA03 ,  5E021FA09 ,  5E021FA16 ,  5E021FB21 ,  5E021FC16 ,  5E021MA11 ,  5E021MA21 ,  5G035AA04 ,  5G035AA11 ,  5G035CA01 ,  5G035CB04 ,  5G035PA02 ,  5G502AA02 ,  5G502BA01 ,  5G502BB19 ,  5G502BE09 ,  5G502FF02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る