ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101007619151311   更新日: 2024年07月26日

田路 翼

トウジ ツバサ | Toji Tsubasa
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (1件): 進化生物学
研究キーワード (5件): 花形態 ,  分子生態 ,  生物多様性 ,  共進化 ,  送粉
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2027 花形質の同所的な二型を維持する機構の解明
  • 2022 - 2025 送粉者サイズに応じて進化した花の細胞サイズ変異の遺伝的基盤と一般性の解明
  • 2021 - 2022 特別研究員応募支援事業
  • 2021 - 2022 MIG-seq法による山地性植物の標高上下間の遺伝的分化と遺伝的交流の実態の解明
  • 2019 - 2022 山地性植物における標高上下間の遺伝的分化とその維持機構の解明
全件表示
論文 (12件):
  • Takumi Matsuura, Shunsuke Nakamura, Tetsuya Yamamoto, Tsubasa Toji, Takao Itino. The long proboscis of the aphid Stomaphis yanonis (Aphididae Lachninae) is advantageous for avoiding predation by tending ants. The Science of Nature. 2024. 111. 4
  • Tsubasa Toji. Glass-like flowers in the rain. Frontiers in Ecology and the Environment. 2023. 21. 9. 443-443
  • Tsubasa Toji, Tetsuya Yamamoto, Hikaru Kondo, Yoshinori Shinohara, Takao Itino. Sympatric co-existence of two ecotypes of Impatiens noli-tangere (Balsaminaceae) with different morphology and flowering phenology. Journal of Plant Research. 2023
  • Yuta Nakase, Yuichiro Fukumasu, Tsubasa Toji, Natsumi Ishimoto, Takao Itino. Parasitism by multiple strepsipterans accelerates timing of adult parasite emergence. Ecology. 2022
  • Tsubasa Toji, Shun K. Hirota, Natsumi Ishimoto, Yoshihisa Suyama, Takao Itino. Intraspecific independent evolution of floral spur length in response to local flower visitor size in Japanese Aquilegia in different mountain regions. Ecology and Evolution. 2022. 12. 3. e8668
もっと見る
MISC (2件):
  • Yuta Nakase, Yuichiro Fukumasu, Tsubasa Toji, Natsumi Ishimoto, Takao Itino. Multiple Parasitism by Strepsipteran Insects Accelerates Timing of Strepsipteran Adult Emergence. The Bulletin of the Ecological Society of America. 2022. 103. 4
  • 田路翼, 廣田峻, 石本夏海, 中瀬悠太, 江川信, 中村駿介, 服部充, 陶山佳久, 市野隆雄. マルハナバチ属昆虫が駆動する花のサイズの山域間独立進化-4種植物における共通点-. 日本昆虫学会大会プログラム・講演要旨集. 2022. 82nd
学歴 (4件):
  • 2019 - 2022 信州大学大学院総合医理工学系研究科(博士課程)
  • 2017 - 2019 信州大学大学院総合理工学研究科(修士課程)
  • 2015 - 2017 信州大学理学部生物科学科(3年次編入)
  • 2013 - 2015 信州大学理学部地質科学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (信州大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 日本大学文理学部生命科学科 助手
  • 2022/09 - 2023/09 日本大学法学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 2023/03 日本大学文理学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 2023/03 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
  • 2019/04 - 2022/03 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
委員歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 日本生態学会 ポスタ-部会
受賞 (17件):
  • 2023/09 - 日本大学文理学部 第2回文理研究交流アワード ベストプレゼンテーション賞
  • 2023/03 - 日本生態学会 ESJ70ベストディスカッサー賞
  • 2022/12 - 2022年度 優秀発表賞 日本生態学会中部地区会 キツリフネのエコタイプ間での開花時期の分化:相互移植実験による検証
  • 2022/04 - Plant Species Biology Top Cited Article (2020-2021)
  • 2022/03 - 日本生態学会 第69回 日本生態学会大会 ポスター優秀賞 (進化・数理分野) ヤノクチナガオオアブラムシの口吻長の個体差が共生アリによる被捕食率におよぼす影響
全件表示
所属学会 (4件):
日本生態学会 ,  種生物学会 ,  日本植物学会 ,  個体群生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る